ふろしき の解説 - 小学館 類語例解辞典

ふろしき の意味

物を包むための四角い布。

英語表現 a (cloth) wrapper

国語辞書で調べる ふろしき

ふろしき の使い方

ふろしき
▽ふろしき包み

ふろしき の関連語

袱紗
贈り物を覆い、または、その上に掛けて用いる小型のふろしき。また、茶道で、器のふちを拭うのに用いる正方形の絹の布もいう。

ふろしき の補足

◇元来は入浴の際に脱いだ衣類を包んだ布をいった。「風呂敷」とも書く。

カテゴリ

#衣食住#衣料