出典:gooニュース
アロマと星空楽しむ 子ども科学館で〈厚木市・愛川町・清川村〉
厚木市子ども科学館で4月19日(土)、アロマプラネタリウム・春「大人のための癒しの時間」が行われる。午後6時から7時。アロマと安らぎの音楽などを楽しむ。定員15歳以上90人(中学生不可)で200円。当日午前9時から観覧券販売。(問)同館【電話】046・221・4152
ハーブ・アロマ教室(5月)
日常生活に、手軽に楽しくハーブ・アロマを活用してみよう! 脳イキイキ シナプソロジー体験のほか、昼用・夜用 オリジナルの香り天然オイルブレンド作り、快眠リラックス入浴剤作り、龍村式耳ヨガなどを行う。講師は、AEAJ認定アロマテラピーインストラクターの久松幸代先生。定員16名。参加希望者はHPの申し込みフォームから。キャンセルは3日前までに。
無印良品で買った大きめアロマディフューザーで睡眠環境が変わった【これ買ってよかった】
筆者にとっては枕やベッドを変えるよりも、安眠をサポートしてくれたアロマディフューザー。ちょうど良い明るさと静音性、そしてアロマの香りで1日の疲れも癒してくれます。
もっと調べる