gooトップページで「PS5」購入権が当たる抽選を実施中!
辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
燃焼を説明するために想定されていた成分。フロジストン。→フロギストン説
フロギストンせつ【フロギストン説】
《phlogistonは、ギリシャ語の炎の意から》物が燃えるのはフロギストンとよぶ元素が放出されるためという、18世紀の誤った燃焼理論。G=E=シュタールが提唱...
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る