出典:gooニュース
東伊豆⇄伊豆大島臨時便スタート 河津桜と椿まつり開催中、運航28日まで 東海汽船
東伊豆町稲取と伊豆大島(東京都)を結ぶ東海汽船の臨時便の運行が3日始まった。伊豆半島では雛のつるし飾りまつり(同町)と河津桜まつり(河津町)、伊豆大島では椿まつりが開催中で、関係者は相互の周遊促進に期待を寄せる。運航は28日まで。 臨時便は毎冬運航し、1日2往復で所要時間35分。
【東海汽船】伊豆半島と伊豆大島結ぶ高速ジェット船臨時運航スタート…稲取港で初日歓迎式典(静岡・東伊豆町)
船を運行する「東海汽船」によりますと、稲取港から伊豆大島までの料金は、往復で大人3,000円、小人 2,000円となっていて、伊豆大島を経由して、東京・竹芝桟橋まで結ぶ航路となっています。
伊豆大島で交際女性の遺体遺棄容疑で逮捕の男「自宅で自殺していた」供述も…死亡女性は知人と沖縄旅行を計画
東京・伊豆大島の海岸に女性の遺骨が捨てられた事件で、逮捕された女性の交際相手の男が「農具で遺体を解体した」と供述していることが分かりました。
もっと調べる