出典:gooニュース
ロッテ 千葉県君津市と2軍本拠地移転の基本協定書締結 30年シーズン開幕前の開業目指す
ロッテは10日、千葉県君津市と2軍本拠地移転の基本協定書を締結した。 予定地はJR君津駅から徒歩10分ほどの貞元(さだもと)地区で、東京ドーム3個分より広い14万8000平方メートルの敷地に、ナイター照明と観客席付きのスタジアム、グラウンド2面、屋内練習場、クラブハウス、選手寮などを整備する計画。30年シーズン開幕前の開業を目指す。
ロッテ2軍新球場 千葉君津市と協定書締結 開業目標は30年シーズン開始時
2軍施設の移転で合意しているロッテと千葉県君津市は10日、君津市役所で「千葉ロッテマリーンズファーム本拠地(仮称)移転に関する基本協定書」締結式を行った。高坂俊介球団社長(42)と石井宏子市長(60)が協定書にサインした。 新施設は君津駅より南1キロほどにある14・8ヘクタールの広大な敷地に建設。ナイター照明付きの集客最大3000人のメイン球場に加えて野球場を2面。
ロッテ 2軍本拠地移転の君津市と基本協定締結 高坂社長「全く違う世界を見出すことができる」
千葉ロッテマリーンズファーム本拠地(仮称)移転に関する基本協定書締結式が10日、千葉・君津市役所で行われ、ロッテ・高坂俊介社長、君津市・石井宏子市長が基本協定書に署名した。 ロッテは昨年2月から2軍本拠地の移転先を公募、31団体の応募があり、千葉市、君津市、茨城県取手市、同潮来市の4自治体に絞り検討。3月26日に移転先を君津市に決定したと発表していた。
もっと調べる