1 他のものにしっかりくっつくこと。「接着剤で棚板を壁に―させる」
2 同じ所にとどまって、そのままの状態で定着すること。「先祖代々の土地に―する」
3 精神分析用語。発達の過程で、リビドーが、過度の満足あるいは不満足などによって、口唇など特定の段階にとどまること。
出典:青空文庫
・・・教員、出世がこの男の固着観念で、若い身空で浄瑠璃など習っていたが・・・ 織田作之助「雨」
・・・ういう風ですなという固着観念を、猫も杓子も持っていて、私はそんな・・・ 織田作之助「大阪の可能性」
・・・っかり台板に押しつけ固着させるための操作を兼ねて同時にほんの少し・・・ 寺田寅彦「空想日録」