出典:gooニュース
日経平均株価、終値は26円安…午前中はプライム市場の8割超の銘柄が値上がり
24日の東京株式市場で、日経平均株価(225種)の終値は前日比26円89銭安の3万9931円98銭だった。5営業日ぶりに値下がりした。 午前中は、前日の米株式市場で主要株価指数がそろって上昇した流れを引き継ぎ、株価水準が高いファーストリテイリング株をはじめ幅広い銘柄で買い注文が先行した。東京証券取引所プライム上場企業の値上がり銘柄は一時、8割を超えた。
利上げ“織り込み”円安 日経平均株価312円↑
23日の日経平均株価は4日続伸し、終値は前日から312円高い、3万9958円でした。 巨額のAI投資への期待からNY市場が上昇した流れを引き継ぎ、電機株や機械株が上昇。一時、今月8日以来およそ2週間ぶりに4万円台を回復しました。 株価が上昇した要因は、円安にもあると専門家は指摘します。
日経平均株価 前日比618円高で取引終える
きょうの東京株式市場で日経平均株価は、きのうよりも618円27銭高い3万9646円25銭で取引を終えました。きのうのニューヨーク市場で主要な株価指数がそろって値上がりしたことを受け、東京市場でも半導体関連株を中心に買い注文が先行しました。
もっと調べる