あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
「あいのかぜ」に同じ。
「英遠 (あを) の浦に寄する白波いや増しに立ちしき寄せ来―をいたみかも」〈万・四〇九三〉
出典:青空文庫
・・・やはある朧月河内路や東風吹き送る巫が袖片町にさらさ染るや春の風春・・・ 正岡子規「俳人蕪村」
・・・行って東風に頼んで来よう。少しはっきり下界の音を運びすぎる。――・・・ 宮本百合子「対話」
・・・造り、塵埃を吹き込む東風とチブスと工廠の煙ばかりが自由であった。・・・ 横光利一「街の底」
出典:gooニュース
東風 水無月公演
オカリナ演奏×書道パフォーマンス+講談 オカリナ演奏・書道と講談が融合したパフォーマンス。同講談「越の海」は、九州場所の時期九重部屋の稽古場となる参集殿にちなんで、江戸時代小兵ながら大活躍した力士の出世話が語られる。製作:柴田洋一、製作補佐:山田和音、主催:NPO法人博多映画道場、後援:福岡市。出演者:和田名保子(オカリナ・ケーナ奏者/旋律作家)、悠杏(書家)、スペシャルゲスト
もっと調べる
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る