【新料金発表記念】スマホ大特価セール1円(税込)~4月16日
辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1 水のあわ。みなわ。
2 水のあわが消えやすいところから、はかないこと、むだになることのたとえ。
水泡に帰する
努力のかいもなく全くむだに終わる。「これまでの苦労が―・する」
出典:青空文庫
・・・、やはり永年の艱難は水泡に帰すのも同然であった。彼はついに枕を噛・・・ 芥川竜之介「或敵打の話 」
・・・何十年かの勤続も水泡に帰するんだから。そうして、あなたの妻子が泣・・・ 太宰治「家庭の幸福 」
・・・僕たちの悪計もまさに水泡に帰するかの如くに見えた。「そんなにはっ・・・ 太宰治「未帰還の友に 」
もっと調べる
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る