出典:gooニュース
卵の殻や茶葉 ゴムに混ぜ雑貨 足立の江北ゴム、プランターなど商品化 東京都内の見本市で受賞
卵の殻や茶葉の端材など廃棄される食材と天然ゴムを混ぜて生み出した新たな素材を使い、東京都足立区堀之内の江北ゴム製作所が雑貨製品を開発した。製品の一つのプランターは、2月に都内で開かれたギフト商品や生活雑貨の見本市で、環境保護や持続可能性などが評価されて賞を受けた。
中学校の部活動存続を 大町町と江北町が協力 新年度から合同で部活動を行う協定結ぶ【佐賀県】
部活動を存続させ、生徒の選択肢を確保しようと、大町町と江北町が町をまたいで協力し新年度から合同で部活動を行う協定を結びました。 この協定は大町町と江北町が町をまたいで協力し、合同で部活動を行うことで、子供の減少や指導者不足の問題などに悩む中学校の部活動を存続させ、生徒の選択肢を確保しようと結んだものです。
江北町で「ふうどフェス」 ジャングルジム作りや乗馬体験 3月29日、花山球場
29日午前10時から、江北町の花山球場で。若手農家グループ「ベリーボタン」主催。
もっと調べる