出典:gooニュース
スキー担ぎ登山、下りは滑降=五輪新競技の「スキーモ」
通称「スキーモ」はスキーを担いで急斜面を登り、下り坂をスキーで滑降して着順を競うユニークな競技。昨年12月から本格的に五輪出場枠争いが始まった。 欧州の山岳地帯で行われていた国境警備隊のトレーニングが起源とされ、次回五輪開催国のイタリアやフランスなどで人気がある。選手は軽量のスキーと登山に適した可動域の大きいブーツを履き、スキーを取り付けられるバックパックを背負って競技をする。
男子滑降、モネーが初勝利 アルペンW杯
アルペンスキーのワールドカップ(W杯)は28日、イタリアのボルミオで男子滑降第3戦が行われ、アレクシ・モネー(スイス)が1分53秒43で初勝利を挙げた。フラニョ・フォンアルメン(スイス)が0秒24差の2位、キャメロン・アレクサンダー(カナダ)が3位だった。(共同)
もっと調べる