出典:gooニュース
玉川学園生が町田市と連携 ごみ分別啓発に貢献〈町田市〉
玉川学園が町田市との連携事業として、市民へのごみ分別の周知・啓発に取り組んだ。今月1日に町田市役所で行われた「まちだEcoto(いーこと)フェスタ」では、玉川大学の学生が企画した制作物や玉川学園中学部の生徒たちがデザインしたポスターなどが発表された。この事業は、町田市が2026年度から始める容器包装プラスチックの分別収集を前に、市民の意識向上を目的として行われたもの。
町田市仏教会4月2日 原町田で お釈迦さま誕生祝う〈町田市〉
40を超える町田市内の寺院が名を連ねる町田市仏教会は4月2日(水)、原町田のレンブラントホテル東京町田・地下1階で「花まつりの集い」を開く。お釈迦さまの誕生を祝うもので、花まつり法要のほか、相続や終活にまつわる諸問題を落語風に解説する講演「落語で笑って学べる!相続と終活」が行われる。時間は午後3時から4時30分(開場は2時30分)。入場無料で定員150人。
町田市が華やぐ季節がやってきた 「町田さくらまつり」でさまざまなイベントを開催
各イベントの詳細は、町田市観光コンベンション協会ホームページ「町田市観光ガイド」に掲載している。
もっと調べる