あきやじょうれい【空き家条例】
⇒空き家対策条例
あきやたいさくじょうれい【空き家対策条例】
地方公共団体が空き家の所有者に対して適切な管理を求めたり撤去の勧告・命令を行えることなどを定めた条例。空き家条例。
あきやたいさくとくべつそちほう【空き家対策特別措置法】
《「空家等対策の推進に関する特別措置法」の略称》適切な管理が行われていない空き家が増加し、地域の防災・衛生・景観などに深刻な影響を及ぼしていることから、地域住民の生活環境を保全するとともに、空き家の活用を促進するために制定された法律。平成26年(2014)成立。この法律により、市町村は、保安上危険あるいは衛生上有害な空き家の所有者に対して必要な措置を講ずるよう命令し、従わない場合は強制的に撤去することができる。→特定空き家
出典:gooニュース
木造2階建ての空き家を全焼 唐津市北波多で火事【佐賀県】
この家には以前から住人が住んでおらず空き家となっていて、けが人はいませんでした。 近隣住人によりますと、「2日前に住人関係者がゴミを燃やしていたようだ」と話していることから、警察や消防が原因を調べています。
白骨遺体、空き家に 所有の女性は7年前から不在…弟、郵便物回収に訪れ発見し通報 性別や年代は不明、居室であおむけに倒れる 現金や貴重品はあるも、身元が分かる所持品は見つからず
25日午後3時20分ごろ、埼玉県川口市南鳩ケ谷5丁目の2階建て空き家で、白骨化した遺体が発見された。 武南署によると、空き家は70代女性が所有しており、7年前から不在だった。女性の弟の70代男性が郵便物回収のため訪れた際、1階の居室に、あおむけの状態で倒れている白骨遺体を見つけ110番した。遺体は着衣を身に着けていたが、性別や年代は分からない状態という。
空き家に車が突っ込む 交差点を曲がり切れなかったか
被害にあった住宅は空き家でした。 運転手の男性は軽傷で、交差点を曲がり切れなかったと話しているということです。
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・まって、学校の中は、空き家にも等しかったのです。教員室には、老先生・・・ 小川未明「空晴れて」
・・・はやはりだれもいない明き家のヴェランダの前へ来て、首を左右にかしげ・・・ 寺田寅彦「沓掛より」