アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
「—にもと思へども、おのづから日頃経ることも」〈浜松・二〉
1 折り返してすぐに。手紙などを受け取ってすぐに返事を返すさま。
「御返しに…鳥の声は孟嘗君のにやときこえたれば、—、孟嘗君のにはとりは…とあれば」〈枕・一三六〉
2 繰り返し何度も。
「—泣けども我 (あれ) は験 (しるし) なみ思ひわぶれて寝 (ぬ) る夜しそ多き」〈万・三七五九〉
3 もとの時点に戻って。
「梅の匂ひにぞ、いにしへのことも—恋ひしう思ひ出でらるる」〈徒然・一九〉
出典:デジタル大辞泉(小学館)
出典:青空文庫
・・・裸々たる自己の本体に立ち返り、一たび懸崖に手を撒して絶後に蘇った者で・・・ 西田幾多郎「愚禿親鸞」
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位