出典:gooニュース
初回先頭打者の飛球を落球し3回守備から交代「ヨーイ、ドンであんなプレーをされたら」
初回先頭・塩見の右翼ファウルゾーンの飛球を落球(記録は失策)。「ヨーイ、ドンであんなプレーをされたら、投手はたまらないでしょ」と3回守備からベンチに下げた。 失策後の2回無死一塁の場面は、そのまま打席に送った。「そこで打ったら、そのまま出そうと思っていた。エラーした後、どうかなと見た」と指揮官。捉えた打球ではあったが、一直併殺打。「厳しさ?
【広島】新井監督が落球の田村俊介を〝懲罰交代〟「あんなプレーされたらたまらないでしょ」
燕の1番・塩見の右翼線付近への飛球を、この日「5番・右翼」に抜擢された4年目の田村俊介外野手(21)が落球。幸いファウルゾーンでのプレーと判定され広島の先発・玉村が無死から走者を背負う展開とはならずも記録上でも「失策」となった。このプレーに新井監督は打での「結果」で取り返すことを求め、そうならない限り、第1打席で交代させる決断を決めていた。
昨季WSで落球のジャッジ、ドジャースからの“痛烈酷評”に反応「彼らを打ち負かす以外にできることはない」「嫌ならもっといいプレーをしないと」
貴重なショートカット時代も この試合、4回終了時点で5対0とリードしていたヤンキースだが、5回無死一塁の場面でジャッジが平凡なフライを落球すると、そこから流れが一変。アンソニー・ボルピーの悪送球で無死満塁のピンチを招き、以降もアンソニー・リゾとゲリット・コールが連係ミスを犯すなど、一気に5失点…。6対7の逆転負けを喫した。
もっと調べる