出典:gooニュース
雪中相撲に沸く 増毛で「駅★祭」
【増毛】町内の冬のイベント「駅★祭」が16日、旧JR増毛駅の特設会場で開かれた。...
4m近い雪に覆われた橋を除雪中の67歳男性 誤って約20m下の川に転落し死亡【新潟】
15日正午前、新潟県魚沼市の冬期通行止めの国道で、雪に覆われた橋の除雪作業をしていた男性が約20m下の川に転落して死亡する事故がありました。 事故があったのは、魚沼市大白川の国道252号中宿橋です。15日午前11時45分頃、除雪作業をしていた会社役員の男性(67)が誤って約20m下の末沢川に転落しました。一緒に作業していた人が消防に通報し、男性は心肺停止状態
雪中に春の息吹 富山城址公園
13日の富山県内は寒さが和らぎ、富山地方気象台によると、最高気温は南砺高宮で10.7度、砺波で10.4度を観測し、3月中旬並みとなった。富山は8.2度、高岡(伏木)は7.6度だった。 富山市の富山城址公園では同日、マンサクの花が咲き、訪れた人の目を楽しませた。山野でいち早く「まず咲く」ことが名前の由来とされる。愛知県から観光で訪れた会社員、斉場実希さん(34)は雪に映える黄色
もっと調べる