出典:gooニュース
㈱リフレクッス 三浦市に50万円寄付〈横須賀市・三浦市〉
廃棄物処理・資源リサイクル業者のリフレックス(本社=横須賀市内川)は3月31日、「企業版ふるさと納税」(地方創生応援税制)を利用して三浦市に50万円を寄付した。吉田英男市長から同社の本田雅昭社長=写真右=に感謝状が贈られた。同社では、営業エリアと重なる三浦半島の自治体に4年前から寄付を行っている。三浦市では、今夏の海水浴場再開に向けた費用に充てるという。
三崎漁港用地利活用事業 三浦市と興和グループが基本協定 2033年全面開業目指す 〈横須賀市・三浦市〉
三崎漁港の新たな海業振興を目指す「新海業プロジェクト」を巡り、三浦市と興和グループ(本社・名古屋市)は3月28日、周辺用地を利活用するための基本協定を締結した。今後、産直センター「うらりマルシェ」の改修や新商業施設の建設などを具体化させるため、関係事業者や国・県との間で協議を進め、事業計画や実施計画を作成。来年3月末までに事業契約を締結し、2033年の全面開業を目指すとしている。
先進事例に学ぶ終活支援〈横須賀市・三浦市〉
会場はチェルSeaみうら多目的ホール(三浦市南下浦町上宮田3258の4)。時間は午後4時から5時40分。参加無料で申し込み不要。問い合わせは地域包括支援センター「リンク」【電話】046・887・0048。
もっと調べる