出典:gooニュース
「仮囲い」に地域PRアート 城北工高生が小田原駅構内で〈小田原市・箱根町・湯河原町・真鶴町〉
小田原城北工業高校デザイン科の3年生8人が制作したイラストが、JR東日本小田原駅構内に飾られている。展示期間は3月24日(月)まで。この企画はエスカレーター取替工事に伴う仮囲いを活用して実施された。小田原の魅力の紹介をコンセプトに小田原城や忍者、梅干し、かまぼこなど20種以上を描き、1月31日に飾った。
土地家屋調査士会城北工高で出前授業 測量技術を伝授〈小田原市・箱根町・湯河原町・真鶴町〉
神奈川県土地家屋調査士会県西支部(山口宏幸支部長)が1月31日、小田原城北工業高校の建設科1年生17人に「出前授業」を開催した。授業では土地家屋調査士の仕事内容や報酬などを紹介したのち、屋外で測量機器を使った実習が行われた=写真。実習で生徒たちは図面を見ながら距離や長さを正確に計測し、地面に座標を打ち込んだ。
未来へのパスポート 山形城北高校・男子バレーボール部 今年の春高バレーで創部以来初の全国大会勝利! 県内屈指の強豪校が目指すチームとは?!
今年、全国大会で初勝利を飾った東北文教大学・山形城北高校男子バレーボール部を紹介します。東北文教大学山形城北高校男子バレーボール部は1、2年生合わせて19人が所属。2年連続の春高バレー出場を目指し練習を重ねています。
もっと調べる