アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ひじと手首との間の部分。また、手先。「—をおさえる」
出典:デジタル大辞泉(小学館)
小手が利く
ちょっとしたことに器用である。小手先が利く。「—・く重宝な役者」
小手を翳す
広げた手を目の上に置く。遠方を見たり、光をさえぎる動作にいう。「—・して来し方をみる」
出典:青空文庫
・・・始は甚太夫が兵衛の小手を打った。二度目は兵衛が甚太夫の面を打った・・・ 芥川竜之介「或敵打の話」
・・・いられない、僕らは皆小手しらべはすんだという気がしている。 芥川竜之介「校正後に」
・・・多門は小手を一本に面を二本とりました。数馬は一本もとらずにしまい・・・ 芥川竜之介「三右衛門の罪」
もっと調べる
小手返し
小手先
小手指ヶ原
小手調べ
籠手袖
籠手
鏝
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位