出典:gooニュース
日本科学未来館に新常設展示、“宇宙”読み解く観測体験&音楽で学ぶコンピュータのしくみ
2023年には大規模なリニューアルを行い、ロボット・地球環境・老いをテーマにした4つの常設展示を公開。今回、それに続く新たな常設展示として、量子プログラミングを体感できる「量子コンピュータ・ディスコ」と、宇宙の魅力に触れる「未読の宇宙」が登場する。
『クレヨンしんちゃん』常設施設、大阪初登場・史上最大級の規模に おしり&チョコビの遊具も【概要】
『クレヨンしんちゃん』をテーマにした常設型インドアプレイグラウンドの関西地区初出店が決まった。『クレヨンしんちゃん オラの あそべるゆめぱ~くくずは』が、3月6日に大阪・くずはモール(大阪府枚方市)にオープンする。
令和6年度第3期常設展「はれやかに 暮らしの漆器」
第2期常設展は、漆器の形や文様に注目 漆のなめらかな質感や光沢は古くから人々を魅了して、暮らしの中に溶け込み、彩りをあたえている。今回は時代や地域を越えて、人々の暮らしに寄り添う漆器を紹介。そして、なかなか展示する機会が少ない絵画などの所蔵品も併せて紹介しする。手に取ってみたいな、使ってみたいななど、皆さんの暮らしの中で漆器がある様子を想像してみよう。
もっと調べる