出典:gooニュース
千波湖畔で「水戸納豆早食い世界大会」 県内外から参加
従来は納豆ご飯の早食いだったところ、男性はパック納豆360グラム、女性が同270グラムの早食いに変更し、完食タイムが早かった各部門上位10人が決勝へ進出する。同協会の広報担当者は「白米の早食いによる事故の危険性に配慮し、より安全に楽しめるようにした」と説明する。決勝では、男性はわらつと納豆350グラム、女性は同210グラムの早食いに挑戦する。
氷柱にしがみつき、かき氷を早食い…別府で恒例の大寒がまん大会
競技は、氷のいすに座ってかき氷やそうめんの早食いをするほか、氷水に両手を1分間つけたあとに3本の針に糸を通す作業の速さを競うものや、高さ2メートルの氷柱に素手・素足でしがみつく時間を競うものの4種。見物客らは、白い息を吐きながら「がんばれ」「いけるいける」と声援を送った。
もっと調べる