かぶぬしけん【株主権】
株式会社の株主としての地位。剰余金配当請求権・残余財産分配請求権・議決権など多くの権利がある。
かぶぬししほん【株主資本】
1 ⇒自己資本1 2 平成18年(2006)施行の会社法では、自己資本から「評価・換算差額等」(その他有価証券評価差額金・繰越ヘッジ損益・土地再評価差額金など)を除いたものが「株主資本」(資本金・資本剰余金・利益剰余金・自己株式など)とされる。
かぶぬししほんしゅぎ【株主資本主義】
企業経営の理念として、株主利益の追求を最優先とする考え方。利益追求のための人員削減や、市場での規制緩和の働きかけなどが肯定される。公益資本主義(ステークホルダー資本主義)と対比される。
出典:gooニュース
旧村上ファンド系がフジHD筆頭株主に “物言う株主”大集合で会社は変わる?
会社は誰のものというか、株主が中心になって決定するというので何がおかしいんだと僕は言いたい」 一方の大株主であるアメリカの投資ファンド「ダルトン・インベストメンツ」は、一連の騒動の責任は取締役会にあるとして経営陣の刷新を要求していますが、今回「モノ言う株主」村上氏の長女・野村絢氏と旧村上ファンド系の投資会社が筆頭株主となったことで、会社側にどのような「助言」と「重要提案」を行
シンカ---主要株主及び筆頭株主の異動
シンカは8日、主要株主及び主要株主である筆頭株主に異動があったと発表した。新たに主要株主及び主要株主である筆頭株主に該当することになる株主は、ヴォイチェフ ヤクブ ポドバス(Wojciech Jakub Podobas)氏で、住所はアラブ首長国連邦ドバイである。これにより江尻高宏氏は筆頭株主に該当しなくなる。
kubell---親会社以外の支配株主の異動及び開示事項の取消
kubellは7日、親会社を除く支配株主の異動が2025年1月10日付で生じていたことを確認したと発表した。これは、2024年7月から12月にかけて実施された新株予約権の行使により株式が発行され、これに伴い、従来の支配株主であったFun&Creativeの議決権所有割合が49.30%に低下したことによるもの。
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・れているものなのか、株主の側から言われているものなのか、それもよ・・・ 有島武郎「親子」
・・・――矢張、この鉱泉の株主ということに成ってます」 と先生は流し場・・・ 島崎藤村「岩石の間」
・・・めにおしまいに多数の株主に破産をさせるような事になる。これも殺生・・・ 寺田寅彦「マルコポロから」