出典:gooニュース
朝の掃除、白湯...1週間後は/毎日全力、たまーにズボラなすや子さんち
ほのぼのの中にリアルあり! 丁寧な暮らしに憧れるもののすぐに挫折、ちょっとガサツでズボラだけど子どもを愛する気持ちは人一倍。そんな主婦・すや子が夫や息子と繰り広げる『毎日全力、たまーにズボラなすや子さんち』(KADOKAWA)。ついつい頑張りがちな子育てママ、ちょっぴりお疲れぎみのすべての人に、クスッと笑えるエピソードをお送りします。※本記事はすやすや子 著の書籍『毎日全力、
「適温白湯」が簡単にできる便利アイテム
寒い季節は、冷たい水より白湯を飲む人が多いですよね。ここ数年、季節に限らず朝に白湯を飲むことが一種のブームでもあるような気がします。そこで今回は、簡単な掃除や料理アイデアが人気の家事クリエイターのマミさんが、白湯を飲むときに便利なダイソーのアイテムをご紹介します。白湯に便利な「級熱マグカップ」ご紹介するのは、ダイソーの「吸熱マグカップ」です。価格は1,100円。
朝一番に飲みたい「梅白湯」
個 ▪白湯…150ml 作り方 カップに梅干しを入れ、白湯を注ぐ。
もっと調べる