出典:gooニュース
アメリカの空軍基地で圧巻の「エレファントウォーク」実施 気になる参加機数は?
まさに圧巻の光景……!合計30機が堂々行進 アメリカ国防総省は2025年2月17日、アメリカのヴァージニア州にあるラングレー・ユースティス統合基地で、アメリカ空軍のF-22「ラプター」戦闘機などがエレファント・ウォーク(多数機発進準備訓練)を行ったと発表しました。 エレファント・ウォークは、多数の航空機が滑走路でタキシング(地上滑走)し、運用能力
中国軍戦闘機が南シナ海で豪空軍哨戒機に「異常接近」 さらに目の前で“火の玉”放出も 豪国防省が声明発表
わずか30mの距離まで接近 オーストラリア国防省は2025年2月13日、南シナ海で活動していた同国空軍所属の哨戒機「P-8A」が、中国空軍の戦闘機から飛行妨害を受けたと発表しました。 発表によると、事件が発生したのは2月11日のこと。
台湾空軍の練習機が沖合で墜落 自主開発機「勇鷹」初の事故
【台北=西見由章】台湾南東部・台東県の沖合で15日午前、台湾が自主開発した空軍の高等練習機「勇鷹(ゆうよう)」が飛行訓練中に墜落した。パイロットは非常脱出して救出され、意識がある。2基のエンジンが停止したことが原因という。台湾空軍が明らかにした。勇鷹は将来の戦闘機の操縦士が基本的な戦闘訓練を行う機体。蔡英文前政権が開発を開始し、2026年までに66機を調達する計画だ。
もっと調べる