出典:gooニュース
幕内・翠富士が負け越し…7連敗後に6連勝も最後に踏ん張れず
あと一歩のところで勝ち越しを逃し、3場所連続で負け越し。だが、春場所へ向けて暗さはなかった。
大の里、琴桜に勝って9勝目遠藤負け越し、欧勝海は負け越し
大相撲初場所(両国国技館)14日目の25日、西大関大の里(津幡町出身、二所ノ関部屋)は東大関の琴桜に押し出しで勝ち、9勝5敗となった。 東前頭7枚目の遠藤(穴水町出身、追手風部屋)は東前頭15枚目の伯桜鵬に下手投げで敗れ、負け越しが決まった。 西前頭16枚目の輝(七尾市出身、高田川部屋)は東前頭12枚目の錦木に小手投げで負け、9敗目を喫した。
大関・琴桜が負け越し 綱取り一転、来場所はカド番で出直し 八角理事長「また一からでしょう」
◆大相撲 ▽初場所13日目(24日、東京・両国国技館) 大関・琴桜(佐渡ケ嶽)は綱取り場所で負け越した。結びの立ち合い。単独トップに立つ西前頭14枚目・金峰山(木瀬)のもろ手突きで上体を起こされ、力なく突き出された。先場所覇者は勢いの差を見せつけられ、支度部屋では取材に応じず。悔しさを押し殺してマゲを結い直した。
もっと調べる