[名](スル)
  1. 通路や出入り口がふさがること。また、閉じてふさぐこと。「運河を—する」「腸—」

    1. 吝嗇悪行にして、仁愛の心を—し」〈中村訳・西国立志編

  1. 先行きが見えないこと。将来の見通しが立たないこと。「—状況」「—した経済

  1. 列車どうしの衝突を防ぐ手法の一。列車場合、自動車などに比べて制動距離が長いため、線路をある一定区間に区切り、一区間に一編成しか入れないようにすることで衝突回避する。また、閉塞区間内の走行列車の存在軌道回路検知する。固定閉塞。→移動閉塞

出典:gooニュース

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。