five
[名]1 CU(数の)5,5の記号(◇5, V など)2 〔~s〕5本の指;こぶし;((俗))街頭のけんか3 C《...
five Ks
〔the ~〕《宗教》5符(◇シーク教徒のお守り)
Five Nations
〔the ~〕《米史》五部族連合(◇北米先住民のイロコイ族の5部族からなる連合体)
five pillars of islam
[名]《イスラム》五行(◇信仰告白・礼拝・喜捨・断食・巡礼の5つの義務)
fíve-and-tén, fíve-and-díme
[名]形((米やや古))安物雑貨店(の)
five-day week
週5日労働制,週休2日制
five-finger
[名]1 《植物》バラ科キジムシロ属の総称2 《動物》ヒトデ3 ((米略式))どろぼう━━[形]五指の
five-o'clock shadow
夕方に目立ってくるひげ
five-percenter
[名]((米))(5パーセントの手数料で民間に官庁の仕事を世話する)取り次ぎ屋
five-spot
[名](トランプの)5の札;((米やや古))5ドル紙幣
five-star
[形](階級・品質を表す)5つ星の;最高のa five-star general((米))陸軍元帥a five-s...
fivefold
[形]副1 5つの部分からなる[なって]2 5重の[に];5倍の[に]
fiver
[名]C((略式))1 ((米))5ドル(紙幣);((英))5ポンド(紙幣)2 (ゲームの)5点(札);《クリケッ...
fives
[名]〔単数扱い〕((英))ファイブス(◇2人[組]で壁に球を当てて得点を争うハンドボールに似た球技)
fix
fixの主な意味動1 〈物を〉きちんと固定する1a 〈視線・注意を〉とめる1b 〈表情を〉(顔に)とどめる2 〈定...
fix-ahead
[形]前もって調理する
fix-it
[名]形修理(の[をする])
fixate
[動]1 他自固定[定着]させる[する]2 ((米))他…をじっと見つめる;自注意を集中する2a 他〔通例受身形で...
fixated
[形](…に)執着した≪on≫
fixation
[名]1 定着,固着,固定した状態1a 《化学》固定(◇液体を固体にまた揮発性物質を不揮発性物質に変えること)1b...
fixative
[形]固定[定着,固着]性の━━[名]1 《歯科》(義歯の)固定剤2 (染色・絵画の)色留め剤,定着剤;(顕微鏡検...
fixed
[形]1 〈物などが〉固定した,(動かないように)取り付けられた;(定位置に)静止した;〈視線などが〉じっと動かな...
fixed assets
《経済》固定資産
fixed capital
《経済》固定資本
fixed charge
《経済》1 固定費[料金];〔~s〕固定的間接費2 確定負債(◇税金・社債の利子など)
fixed costs
《経済》固定費,固定原価
fixed price
定価,固定価格
fixed satellite
《宇宙》静止衛星
fixed star
《天文》恒星
fixed-rate
[形]〔限定〕定額の
fixed-wing
[形]〔限定〕《航空》固定翼(機)の
fixedly
[副]しっかりと,じっと
fixer
[名]1 固定する[取りつける]人[もの]2 =fixative3 不正[八百長]をおぜん立てする人
fixer-upper
[名]((米略式))(修理して住む)安い家
fixie
[名]フィクシー(◇ギアが後輪に直結し,ペダルと後輪の動きが連動する自転車)語源[fixed-wheel [fix...
fixing
[名]〔~s〕((英))付属[付随]物,家具類,設備,服飾品,装具;((米))(料理の)添え物,つまみ(((英))...
fixity
[名]((形式))1 固定,定着,安定;固定物2 永続性,不変性;(視線・態度などの)不動(性)
fixpoint
[名]《コンピュ》不動点
fixt
[動]((詩・古))fix の過去形・過去分詞
fixture
[名]C1 〔通例~s〕(天井・壁などに)取り付けた装備[備品](◇取り付けて動かせないもの);《機械》(工作物・...
fizgig
[名]1 シューと音を立てる花火;鳴りごま2 (魚を突く)やす3 安物,見かけ倒し
fizz
[動]自1 シューシュー[パチパチ]音を立てる;あわ立つ2 活気づく,うきうきする━━[名]U1 シューという音;...
fizzer
[名]1 シュー[パチパチ]という音を出すもの[人]2 《クリケット》快速球3 ((英略式))一流のもの4 ((豪...
fizzle
[動]自1 (尻しりすぼみの)プシューという音を出す2 ((略式))尻すぼみになる,ぽしゃる(out)━━[名]1...
fizzy
[形](-i・er;-i・est)あわ立つ,発泡性のfizzy drink((英))炭酸飲料(((米))soda)
(as) fit as a fiddle
((略式))とても元気で[体調がよくて]
(at) first hand
じかに,自分の目で見て
fall [fit, click, slot] into place
ぴったりはまる;本来の場所におさまる;〈話などが〉合点がいく;〈計画などが〉うまくいく,軌道に乗る
feel [find] one's legs
〈赤ん坊が〉立てる[歩ける]ようになる;自信がつく(◆find one's feet のほうがふつう)
feel [find] one's oats
((略式))元気いっぱいである;生き生きとしている