fiddle while Rome is burning
大事をよそに安逸をむさぼる(◆暴君 Nero の故事から)
fight back
1 自(攻撃などに)反撃する,抵抗する≪against≫2 自(元の状態・地位などに)闘って[努力して]復帰する≪...
fight city hall
官庁を相手に戦いをいどむ;ほとんど無益なことをする
fight down
(他)1 〈困難などを〉奮闘して克服する2 〈感情などを〉懸命に抑える(fight back)
fight fire with fire
相手をやっつけるのに相手と同じ方法を用いる,目には目をもって報いる
fight it out
((略式))戦って結着をつける
fight like cat and dog [cats and dogs]
激しくいがみ合う
fight off
(他)1 〈人・攻撃などを〉(戦って)退ける2 〈不快なものを〉(闘って)追い払う;〈悪感情などを〉(なんとか)払...
fight on
(自)戦い続ける
fight one's battles over again
昔の手柄話をして聞かせる
fight one's corner
意見[立場]を守る[主張する]
fight shy of A [doing]
((英))A(事)を[…するのを]避ける[いやがる,嫌う]
figure on
(自+)((特に米略式))…を当てにする;…を考慮[計算]に入れる;…を計画している≪doing≫Figure o...
fill [pump] A full of lead
((略式))A(人など)に弾丸をたくさんぶち込む
fill A's boots
(仕事などで)A(人)の後を引き継ぐ,後任を務める
fill [step into] A's shoes
(仕事などで)A(人)の後を引き継ぐ,後任を務める
fill in
1 他〈穴・割れ目などを〉(…で)ふさぐ,埋める≪with≫2 他((主に英))〈用紙・空所に〉必要事項を記入する...
fill out
1 他〈タイヤなどを〉(空気などで)ふくらませる≪with≫;自〈タイヤ・気球などが〉ふくれる1a 自〈人が〉ぽっ...
fill [fit] the bill
((略式))申し分ない,ドンピシャリだ
fill up
1 他〈容器を〉(水・物で)満たす≪with≫;自〈川・池などが〉満水になる1a 他自(車・タンクを)満タンにする...
fill up the measure of A
A(不正など)をあくまでやり通す;A(不幸など)をなめ尽くす
find A heavy going
A(事)がやりづらく思う;A(人)の話がおもしろくない[むずかしい]と思う
find a home for A
((英))A(物)の置き場所を見つける
find fault with A
A(人・事)について不平を言う,Aのあら探しをする,Aを非難する(◆fault を主語に受身形可)There wa...
find it in one's heart to do
〔通例can,mayを伴って,否定文・疑問文で〕((文学))…する気になる,…したい気がする
find it in oneself to do
…する気になる
find one's feet
1 〈赤ん坊などが〉歩き始める2 (…に)自信がつく,腕を上げる;(新しい環境に)慣れる≪in,at≫2a 能力[...
find one's (own) level
1 〈水が〉低いところに流れる;〈通貨・市場などの〉変動が自然に落ち着くWater finds [seeks] i...
find one's tongue
(びっくりしたあとなどで)やっと口がきけるようになる,平静を取り戻す(⇔lose one's tongue)
find one's voice
1 声がまた出るようになる2 意を決して口を開く[声を出す]3 〈作家などが〉独自のスタイル[テーマ]を見つける
find one's way
1 正しい道[経路]を見つける2 偶然(ある状態に)達する≪into≫;〈河川などが〉流れて行く;〈物が〉運ばれる...
find oneself
1 ⇒動4c1a ((略式・しばしば戯))自分自身の性格[独自性]を見つけ出す,自分が何者なのかわかる2 《海事》...
find salvation
1 (キリスト教に)改宗する2 (これ幸いと)変節する
fine and dandy
((略式))すばらしい;((皮肉))まことに結構な
fink out
(自)((米略式))手を引く;しりごみする;惨敗する
fire away
1 他〈弾丸などを〉どんどん撃つ;自(…をめがけて)撃ちまくる≪at≫2 ((略式))他自(質問・話などを)どんど...
fire back
(自)(人・発言などに)怒って言い返す≪at≫
fire [shoot] from the hip
1 銃を腰から抜いていきなり撃つ2 ((略式))衝動的に行動する[言う]
fire in one's belly
野心,熱意
fire off
(他)1 〈弾丸・大砲などを〉発射する2 〈質問・言葉などを〉次々と放つ,浴びせる3 〈手紙などを〉(怒って)ただ...
fire [work, run, hit, operate] on all cylinders
((略式))全力を尽くす,フル回転する,絶好調で進む
fire up
1 他((米略式))〈かまど・タバコなどに〉火をつける;自〈かまど・ボイラーなどが〉燃える2 他((米略式))〈エ...
first and foremost
まっ先に,何よりもまず
first and last
前後を通じて;総じて;何にもまして
first and most important(ly)
まず最も重要なことは
first cousin to A
Aとそっくりのもの
first of all
何よりも,まず第一に;((略式))話の初めに
first off
((主に英略式))最初に,まず;ただちに
first or last
いずれ,おそかれ早かれ
first past [last to] the tape
いちばん最初[最後],トップ[ラスト],先陣[しんがり](◆競走でゴールのテープを最初に切る[最後に達する]イメー...