lightning arrester
避雷器
lightning bug
((米))ホタル(firefly)
lightning conductor
((英))=lightning rod
lightning rod
((米))1 避雷針2 (批判などを)一手に引き受ける人,身代わり
lightning strike
1 落雷2 ((英))抜き打ちスト
lightproof
[形]光を通さない
lights
[名](特に羊・豚などの)肺臓
lights out
1 (軍隊・寄宿舎などで)消灯ラッパ,消灯の合図,消灯時刻,消灯;停電2 ((俗))一巻の終わり,最後,死
lightsaber
[名]ライトセーバー(◇映画Star Warsに出てくる光の剣)
lightship
[名]灯台船
lightsome1
[形]1 ((主に文学))軽やかな;快活な,陽気な2 軽薄なlight・some1の派生語lightsomely副...
lightsome2
[形]((古))1 光を発する[反射する];輝く2 明るく照らされた;明るいlight・some2の派生語ligh...
líghtwàve, líght wàve
[名]光波
lightweight
[名]1 C標準重量以下の人[もの]1a 《スポーツ》U(ボクシングなどの)ライト級;Cライト級の選手2 C((略...
lightweight bottle
軽量びん
lightwood
[名]((米))たきつけ用の木;((主に豪))色が薄い[軽量の]材木となる木
ligneous
[形]木のような,木質の
lignify
[動]他自《植物》(…を)木(質)化させる[する]lignifyの派生語lignification名
lignin
[名]《植物》リグニン,木質素
lignite
[名]褐炭,亜炭ligniteの派生語lignitic形
lignocaine
[名]《薬学》リグノカイン(◇局所麻酔薬)
lignum vitae
《植物》ユソウボク;グアヤクの材
ligroine
[名]《化学》リグロイン(◇炭化水素の引火性混合物)
ligula
[名](複-lae /-lìː/,~s)《昆虫》唇舌
ligulate
[形]《植物》小舌しょうぜつのある;小舌状の
ligule
[名]《植物》小舌しょうぜつ,葉舌ようぜつ;舌状弁
likable
[形]〈人が〉好感のもてる;好ましい,人好きのするlikableの派生語likableness, likability名
like1
[前]1 (外見・性質などが)…に似て,…のようで,…みたいでlook like a circle円に似ているso...
like2
[動]1 他…を好む(解説的語義)好いている,気に入っている,〈人に〉好意を抱く,好感をもつ(⇒love);〈…す...
like-minded
[形]〔通例限定〕同じ意見[目的]を持った,うまの合う,同趣味のlike-mindedの派生語like-minde...
likeable
[形]=likable
likelihood
[名]1 Uありそうな状態,(…の/…という)可能性,公算≪of/that節≫;C見込み,機会(probabili...
likely
[形](more ~;most ~/-li・er;-li・est)1 ありそうに思われる,(…)しそうな≪to d...
liken
[動]他〔通例受身形で〕((形式))…を(…に)たとえる,なぞらえる≪to≫liken life to a pil...
likeness
[名]1 U(…に)似ていること≪to≫;(…間の)類似≪between≫;C類似点You bear a stro...
likewise
[副]1 ((形式))同じく,同様にHe studies hard, and you should do like...
liking
[名]UC1 〔通例a ~〕(…への)好み,愛好≪for,to≫have [acquire, develop] a...
Likud
[名]リクード(◇イスラエルの政党)語源[ヘブライ「連合」]
likuta
[名](複ma・ku・ta /mɑkúːtə/)リクタ(◇コンゴ民主共和国の貨幣単位;1/100 zaire)
lilac
[名]1 《植物》Cライラック,リラ;Uその花(◇米国 New Hampshire の州花)2 U薄紫色,ライラッ...
Lilith
[名]1 リリス(◇バビロニア神話に出てくる荒野で小児を襲う鬼女)2 リリス(◇中世ユダヤ伝説に出てくるアダムの最...
Lille
[名]リール(◇フランス北部の工業都市)
Lilliput
[名]リリパット(◇Swift 作Gulliver's Travelsに出てくる小人国)
Lilliputian
[形]リリパットの;〔l-〕ちっぽけな━━[名]1 リリパットの住民2 〔l-〕小人;視野の狭い人
Lilo
[名]((英商標))ライロ(◇海水浴などで使うエアマット)語源[lie+low]
lilt
[名]軽くはずむような調子[抑揚];軽快な歌[曲,動作]━━[動]自他(…を)軽快な調子で歌う[演奏する,話す](...
lily
[名](複-ies)C1 《植物》ユリ(◇白ユリは「純潔」の象徴;結婚式や葬式で使われる);ユリの花[球茎]1a ...
lily of the valley
(複lilies of the valley)《植物》(ドイツ)スズラン(◇花は「春」と「幸福」の象徴;また,聖母...
lily pad
水に浮かんだスイレン(water lily)の葉
lily-livered
[形]((やや古))臆病おくびょうな