misstate
[動]他…を偽って[誤って]述べるmisstateの派生語misstatement名誤った発言[表示]
misstep
[名]1 踏みそこない2 ((米))(行動・判断などの)誤り,過失,へま;私生児を産むこと,異性との過ち
missus
[名]((略式))=missis
missy
[名](複-ies)((略式))娘,少女;〔呼びかけ〕お嬢さん
mist
[名]1 CUかすみ(解説的語義)霧,もや(◆fog より薄く haze より濃い);霧雨([連語] 形+mist...
mistakable
[形]誤りやすい,紛らわしい
mistake
[名]C1 (判断・行動などの)誤り,間違い,失策,誤解,思い違い;《法律》錯誤([連語] 形+mistake:〔...
mistaken
[動]mistake の過去分詞━━[形]1 〔叙述〕〈人が〉(…のことで)思い違いをしている≪about≫;(…...
mistarget
[動]他…を誤爆する
misteach
[動](-taught)他…を間違って教える,…にまずい教え方をする
mister
[名]C1 〔M-〕…さん,様,氏(◆通例 Mr. と略す;Mr. ではなく mister を用いるとしばしば((...
Mister Charley
[名]((米卑))白人
mistime
[動]他〔主に受身形で〕1 …の時機[タイミング]を誤る[逸する]2 …の年代を間違える
mistle thrush
=missel thrush
mistletoe
[名]《植物》ヤドリギ(◇小枝をクリスマスの飾りとし,その下にいる異性にキスをしてもよいとされる)
mistook
[動]mistake の過去形
mistral
[名]1 ミストラル(◇フランス南部の乾燥した冷たい北風)2 〔M-〕ミストラル(◇フランス縦断の急行列車)
mistranslate
[動]他自(…を)誤訳する
mistranslation
[名]誤訳
mistreat
[動]他〔主に受身形で〕…を酷使する,虐待するmistreatの派生語mistreatment名
mistress
[名]C1 権威[権力]をもつ女性,(…の)女性支配者≪of≫be (a [the]) mistress of ....
mistrial
[名]《法律》1 ((米))(陪審員の意見不一致による)無評決審理2 誤判,審理無効
mistrust
[名]〔単数形で〕(…に対する)不信;疑惑≪of,in≫━━[動]1 他自信用[信頼]しない,疑うmistrust...
mistrustful
[形]〈人が〉(…を)信用[信頼]しない;(…に)疑いをもつ≪of≫mistrustfulの派生語mistrust...
misty
[形](-i・er;-i・est)1 霧が立ちこめた1a 〔限定〕霧状の;霧からなる2 〈目が〉涙でいっぱいの;〈...
misty-eyed
[形]涙で目がかすんだ;感傷的な
misunderstand
[動](-stood /-stúd/)他自(…を)誤解する;他〈言葉・行動などの〉意味を取り違える(⇔unders...
misunderstanding
[名]1 UC(…についての)誤解,解釈違い,考え違い≪about,of≫through [by] a gross...
misunderstood
[動]misunderstand の過去形・過去分詞━━[形]1 誤解された,意味を取り違えられた2 真価を認められない
misusage
[名]1 (言葉などの)誤用,悪用,乱用2 ((古))酷使,虐待
misuse
[名]CU(…の)誤用,悪用,乱用≪of≫━━/misjúːz/動他〔主に受身形で〕1 〈語句・物などを〉誤用する...
MIT
Massachusetts Institute of Technology マサチューセッツ工科大学
Mitchell
[名]1 ミッチェル(◇Margaret Mitchell,1900-49;米国の小説家)2 ミッチェル(◇男子の...
mite1
[名]《動物》ダニ
mite2
[名]C1 (哀れみの対象としての)子ども,小動物2 〔通例a ~〕((やや古))少量(の…),微量(の…)≪of...
miter
[名]1 司教冠,ミトラ;司教の職[地位]2 《ユダヤ教》大祭司帽3 《木工》留め継ぎ━━[動]1 他…に司教冠を...
mitered
[形]司教冠をかぶった
Mithras
[名]《ペルシア神話》ミトラ(◇光と真理の神)Mithrasの派生語Mithraism名(古代ペルシアの)ミトラ教
mithridatism
[名]《医学》ミトリダート法(◇毒の服用量を少しずつ増して,耐毒性を得る方法)
mitigate
[動]他((形式))〈怒り・悲しみ・苦痛などを〉和らげる,軽減する;〈刑罰などを〉軽くする,緩和する語源[原義は「...
mitigating circumstances
《法律》(損害賠償額・刑期の)軽減事由
mitochondria
[名](単-dri・on)《生物》ミトコンドリア,(細胞内の)糸粒体mitochondriaの派生語mitocho...
mitosis
[名](複-ses /-siːz/)《生物》(細胞の)有糸分裂,間接核分裂mitosisの派生語mitotic形
mitral
[形]1 司教冠の;司教冠に似た,僧帽状の2 《解剖》(心臓の)僧帽弁の;僧帽弁の近くの
mitral valve
《解剖》僧帽弁,左房室弁
mitre
[名]動((主に英))=miter
mitt
[名]1 (指先が露出する)女性用長手袋2 =mitten 13 《野球》(捕手・一塁手の)ミット4 〔~s〕((...
mitten
[名]1 ミトン(◇二また手袋);=mitt 12 〔~s〕((略式))=mitt 4語源[原義は「二股に分かれた...
mittimus
[名]《法律》収監令状;訴訟(記録);送致令状
mitzvah, mitsvah
[名](複-voth /-vous/,~s)《ユダヤ教》1 ミツバー(◇ユダヤ教の戒律;⇒bar mitzvah)...