optional
[形]1 選択できる,任意の,随意の(⇔obligatory,compulsory)an optional ext...
optionee
[名]《商業》選択権の保有者
optocoupler
[名]《電子工学》光結合素子
optoelectronic
[形]光電子工学の
optoelectronics
[名]光電子工学
optometer
[名]視力測定器,検眼器
optometrist
[名]検眼士
optometry
[名]視力測定法,検眼optometryの派生語optometric形
optophone
[名]聴光器
opulence, opulency
[名]UC((形式))富裕さ,ぜいたくさ;豊富
opulent
[形]((形式))1 富裕な;ぜいたくな2 豊富な;肉付きのいいopulentの派生語opulently副
opuntia
[名]《植物》ウチワサボテン
opus
[名](複~・es,特に2でo・pe・ra /óupərə | ɔ́p-/)C1 〔しばしばO-〕音楽作品;(作曲...
opuscule
[名]((まれ))(文学・音楽などの)小(作)品,小曲
opusculum
[名]=opuscule
OR1
[名]《コンピュ》論理和,オア
OR2
operations research;operating room;《郵便》Oregon
or1
[接]【選択】1 (選択肢・可能性を示して)…または…,…あるいは…,…か…(◆3つ以上の選択の場合は,通例 A,...
or2
[前]接〔特にor ever,or e'erの形で用いて〕((古))…より前に,…しないうちに
or3
《紋章》名金(色),黄色━━[形]金(色)の
OR circuit
《コンピュ》論理和回路
OR gate
《コンピュ》オア[論理和]ゲート(◇入力の論理和[OR]を出力する回路素子)
ora
[名]os2の複数形
oracle
[名]1 (古代ギリシャで)神託,託宣;神託所1a 神のお告げ,啓示;(エルサレム神殿内の)至聖所;〔~s〕聖書;...
oracular
[形]((形式/戯))1 神託の(ような);託宣を告げるような;あいまいな,なぞめいた2 もったいぶった,押しつけ...
oracy
[名]話し言葉の運用能力
oral
[形]1 〔通例限定〕口頭の,口述のan oral agreement口頭による同意,口約束2 (教授法などが)口...
oral contraceptive
《薬学》経口避妊薬
oral history
口述歴史資料(◇有名人・古老などに面接してテープに記録したもの)oral historyの派生語oral hist...
oral rehydration therapy
《医学》(下剤服用後などの)経口水分補充療法(略ORT)
oral sex
オーラルセックス
oral surgeon
口腔こうくう外科医
orang
[名]((略式))=orangutan
Orange
[名]オレンジ王家(の王)(◇1815年以降オランダを治めた王家)
orange
[名]1 Cオレンジ;オレンジの木(orange tree)(◇日本のミカンとよく似ているのは tangerine...
orange blossom
オレンジの花(◇純潔の象徴として花嫁の髪飾りや花束にする;米国 Florida 州の州花)
Orange Bowl
《アメフト》オレンジボウル(◇四大ボウルの1つ;元日に Miami で行われる)
Orange Free State
〔the ~〕オレンジ自由(国)州(◇南アフリカ共和国中部の州;州都 Bloemfontein)
Orange Order
〔the ~〕オレンジ党
orange pekoe
オレンジペコー(◇上質な紅茶)
orange squash
((主に英))オレンジスカッシュ
orange stick
オレンジスティック(◇マニキュア用具)
orange tip
《昆虫》ツマキチョウ
orangeade
[名]オレンジエード
Orangeism
[名](北アイルランドの)オレンジ党運動
Orangeman
[名](複-men)1 オレンジ党員(◇1795年アイルランド北部で組織された秘密結社の党員)2 北アイルランドの...
orangery
[名]オレンジの木を栽培する温室[畑]
orangewood
[名]オレンジ材(◇堅くてきめが細かい)
Orangmen's Day
(北アイルランドの)オレンジ党勝利記念日(◇7月12日)
orangutan, orangoutan, orangutang
[名]《動物》オランウータン語源[マレー「森の人」]