- 1 (選択肢・可能性を示して)…または…,…あるいは…,…か…(◆3つ以上の選択の場合は,通例 A,B or C のように最後の要素の前にだけ or を置く)
- Will you have tea
or coffee_G350.gif ? - お茶にしますか,それともコーヒーにしますか(◆tea
or coffee
なら「お茶かコーヒーあるいは他のものを召し上がりますか」の意となり,orは/ə/と発音する)
- 1a 〔否定語を伴って〕…も…も(ない)
- 2【条件】 (想定に合致しない場合を示して)そうでなければ(…だろう)(or else)
- 2a 〔命令などのあとで〕でなければ,さもないと(or else)
- 2b 【反問】〔通例疑問文で;前言に反する疑問を示して〕いや(そうだろうか)
- 3 【概数】〔数・量の可能性を示して〕(およそ)…か…,…と…の間(くらい)
- 2 or 3 slices of toasted bread
- トースト2,3枚
- 4 【同格】というか,つまり,すなわち
-
A or somebody [something, somewhere]