residue
[名]C1 ((形式))(…の)残り,残余;残留物,かす≪of≫2 《化学》(…からの)残留物;残基≪from≫3...
residuum
[名](複-sid・u・a /-zídʒuə | -djuə/)1 残り,残余,残留物2 残滓ざんし;残余副産物;...
resign
[動]1 自(職・組織などを)公式に辞任する,辞職する≪from≫,(…の役職を)辞する≪as≫;他〈仕事・地位な...
resignation
[名]1 UC辞職,辞任;C辞表,辞職願a letter of resignation辞表call for [de...
resigned
[形]1 〈人が〉辞職[辞任]した2 〈人が〉(不快なことに)黙って従う,あきらめて[観念して]いる≪to (do...
resile
[動]自1 〈弾性体が〉元の形[位置]に戻る,はずむ;〈人が〉回復力がある2 ((形式))〈人が〉(…に)しりごみ...
resilience, resiliency
[名]1 弾力,弾性,復元力2 回復力,立ち直る力;快活さ
resilient
[形]1 《物理学》〈物が〉はね返る,弾力のある;〈食物が〉歯ごたえのある2 〈人・性格などが〉(病気・逆境などか...
resin
[名]CU1 樹脂;松やに1a 合成樹脂(synthetic resin)━━[動]他…を樹脂加工する語源[ギリシ...
resinate
[動]他…を樹脂加工する━━[名]《化学》樹脂酸塩[エステル]
resinoid
[形]樹脂のような,樹脂性の━━[名]樹脂性物質;合成樹脂;ゴム樹脂
resist
[動]他自1 (外力・攻撃などに)抵抗する(解説的語義)逆らう,踏みとどまるresist water pressu...
resistance
[名]1 UC(外力・攻撃などに)抵抗すること≪to≫;U(風力・水圧・摩擦などによる)抵抗encounter [...
resistance level
《証券》上値抵抗線
resistant
[形]1 〔しばしば複合語で〕(…に)抵抗力[耐性]がある≪to≫2 (心理的に)抵抗のある,(…に)反対の≪to...
resistible
[形](外力・病気などに)抵抗できる≪to≫;〈誘惑などが〉我慢できる
resistive
[形]抵抗する,抵抗力がある;《電気》電気抵抗の
resistivity
[名]抵抗性,抵抗力;《電気》(電気)抵抗率,比抵抗(specific resistance)
resistless
[形]((古))抵抗(力)がない,無抵抗な;抵抗できないほど強いresistlessの派生語resistlessly副
resistor
[名]《電気》抵抗器
resit
((英))動他〈筆記試験を〉受け直す,…を再受験する━━//名再試(験),追試(験)
resize
[動]他…のサイズを変更する,…をリサイズする
reskill
[動]他…に再び職業訓練を施す
resole
[動]他〈靴などの〉底を張り替える
resoluble
[形]溶解[分解]できる;((古))解決できる
resolute
[形]〈人が〉意志の固い,(…を)固く決心している≪against,in≫;断固たるa person of res...
resolution
[名]1 U(…への)分解,溶解≪into≫,分散;C分解の結果;UC《光学》分解,解像;《コンピュ》解像度res...
resolvable
[形](…に)分解[分析]できる≪into≫;溶解性の;解決できるresolvableの派生語resolvabil...
resolve
[動]1 他〈全体を〉(構成要素に)分解する(解説的語義)分割[分析]する,分ける;《光学》〈像を〉解像する≪in...
resolved
[形]〔叙述〕(…すると/…ということを)決心した≪to do/that節≫;不屈の,決意の固い,断固たるreso...
resolvent
[形]分解[溶解,消散]させる,溶解力のある━━[名]1 溶剤;《医学》(できものなどの)消散剤2 (問題などの)...
resolving power
《光学》分解能力;《写真》解像力
resonance
[名]1 U((形式))反響,響き;残響2 CU《物理学・力学・化学・天文》共鳴,共振;《医学》(胸部の)共鳴音,...
resonant
[形]1 ((形式))〈音が〉よく響く,響き渡る;〈声が〉朗々たる2 〈場所・物体が〉(音・声などで)鳴り響く,共...
resonate
[動]((形式))1 自〈音・声などが〉(場所などに)鳴り響く,響き渡る≪through(out),across,...
resonator
[名]1 共鳴[共振]体[器];共振型周波数計2 《物理学》空洞共振器,共振回路
resorb
[動]他自(成分などを)再吸収する;《生物》〈細胞などが〉〈古い組織などを〉分解(吸収)する
resorcinol, resorcin
[名]《化学・薬学》レゾルシン(◇染料・医薬用)
resorption
[名]再吸収
resort
[動]自【気持ちが向かう】1 ((形式))〈人が〉(場所に)よく行く(解説的語義)足しげく通う,行きつける≪to≫...
resorter
[名]行楽地[盛り場]の常連
resound
[動]1 自〈音・声などが〉(場所などに)響き渡る,鳴り響く,反響する≪through,around≫;他((文学...
resounding
[形]〔限定〕1 〈音が〉鳴り響く2 はっきりした;まったくの,完璧なa resounding victory圧勝...
resource
[名]1 【自然】C〔通例~s〕(生活に必要な)自然の資源(◆土地も含む)natural resources天然資...
resource-saving
[形]省資源の(◇地球に存在する資源をできるだけ節約すること)
resourceful
[形]1 〈国などが〉資源[資力]に富んだ2 〈人などが〉機転が利く,才覚のある,やり繰り上手なresourcef...
respect
[動]他1 〈物・事を〉尊重する(解説的語義)大切にする,〈願望・権利などを〉妨げない,〈規則・法律などを〉守る,...
respectability
[名]1 (社会的な)信用,立派な地位[人格,態度];体面,世間体1a ((まれ))尊敬すべき人;〔the ~;集...
respectable
[形]1 〈人・行動などが〉(社会的に)認められた,まともな,きちんとした,〈衣服などが〉整ったa respect...
respecter
[名]〔通例否定文で〕(…を)尊重する人[もの]≪of≫