understandable
[形]1 〈発言・表現などが〉理解できる,わかる2 〈行動・事態などが〉無理からぬ,当然のfor understandable reasons無理からぬ理由でunderstandableの派生語...
understanding
[名]1 〔単数形で〕(個人的な)理解,見解,解釈,了解the understanding of grammar文法の理解have a clear understanding of ...…をし...
understood
[動]understand の過去形・過去分詞━━[形]1 協定された,あらかじめ知られた;賛成[同意,了解]された2 暗黙の,言わないで伏せてある,言外の
undertake
[動](-took;-tak・en)1 他((形式))〈仕事・研究などを〉(責任もって)引き受ける,請け負う,〈事業などに〉取りかかる,着手する([連語] undertake+名:〔仕事〕tas...
undertook
[動]undertake の過去形
underwrite
[動](-wrote;-written)1 他…の下に書く,下部[末尾]に書く;…に署名する(◆この意味では通例 undersign を用いる);自下のほう[末尾]に書く2 他…を承諾する,…に...
undo
[動](-did;-done)1 他〈行為・状況を〉元に戻す,元どおりにする,復旧する,〈失敗・損害などを〉回復する;抹消する,取り消すundo the damage損害を復旧するundo al...
undoubted
[形]〔通例限定〕疑問の余地がない;本物の,真の;明白なan undoubted successまぎれもない成功
undoubtedly
[副]疑いもなく,確かに;〔文修飾〕明らかに(…だが)(◆あとに but による反論が来ることが多い)He is undoubtedly awaiting your decision.彼はきっと...
uneasy
[形](-i・er;-i・est)1 〈人(の心身)が〉楽でない,くつろげない,窮屈な;〈しぐさなどが〉ぎこちない,不自然なfeel [be] uneasy in formal clothesフ...
unemployed
[形]1 雇われていない,仕事がない,失業した1a 手のすいた,ひまな2 (生産的に)利用[活用]されていない,遊ばせてあるunemployed talent才能の持ち腐れunemployed ...
unemployment
[名]U失業(状態);失業者数;((米略式))失業手当high [low] unemployment高[低]失業率rising [falling] unemployment失業の増加[減少]lo...
unexpected
[形]予期しない,思いもよらない;突然の,急なentirely [completely, totally] unexpectedまったく思いもかけないmake an unexpected vis...
unfair
[形]1 不公平な,公正でない,不当なan unfair labor practice不当労働行為2 つり合いの悪い,不均衡なunfairの派生語unfairly副unfairness名
unfold
[動]1 他〈折りたたんだもの・唇などを〉開く,広げる;…を広げて[開いて]見せる;自開く,広がる,〈つぼみなどが〉ほころぶunfold a map地図を広げるunfold the last b...
unfortunate
[形]1 〈人が〉運の悪い,不幸な(unlucky)be unfortunate (enough) to do不運[不幸]にも…する2 ((形式))〈状況・事態などが〉好ましくない,遺憾な,残念...
unfortunately
[副]〔通例文修飾〕不幸[不運]にも,残念ながら,あいにくUnfortunately, this is the best I could do.あいにくこれが私のやれる最善です
unhappy
[形](-pi・er;-pi・est)1 〈人が〉不幸な,不運な,悲しい;〈人が〉(…して)悲しい≪to do,doing≫(◆日常的には feel down [fed up])I was de...
unidentified
[形]身元不明の;国籍不詳の;確認[同定]できないan unidentified aircraft国籍不明機unidentified illness原因不明の病気
unite
[動]1 他〈異なるものを〉一つ[一体]にする,合体[合併,結合,融合]させる;自〈異なるものが〉一つ[一体]になる,合体[合併,結合,融合]する,(…と)一体化する≪with,to≫unite...
united
[形]1 一体化[合体,合併,統合,結合,融合]した2 (人・組織などが)(意見・行動などにおいて)一致[団結,協力]した≪in≫a united front統一[共同]戦線We were un...
United Kingdom
〔the ~〕イギリス,英国,連合王国(◇グレートブリテンおよび北アイルランド;首都 London;略U.K.,UK)
United Nations
1 〔the ~;単数扱い〕国際連合,国連(◇1945年10月24日結成され米国 New York 市に本部を置く;略UN,U.N.)2 〔the ~;複数扱い〕連合国(◇1942年1月2日ワシ...
United States
〔the ~;単数扱い〕1 アメリカ合衆国,米国(United States of America)(◇北米の共和国;50の州と1首都地区(District of Columbia)からなる;首...
United States of America
〔the ~〕=United States 1(略U.S.A)
unity
[名](複-ties)1 U(異なるものの)一体化(した状態),統一(性),単一,まとまり;〔a ~〕統一[単一]体achieve [lack] unityひとつにまとまる[まとまりを欠く]2 ...
unknown
[形]1 知られていない,未知の,不明な;珍しい,なじみのない;無名のa disaster of a scale unknown in recorded history有史以来空前の規模の大惨事...
unlike
[形]((文学))似ていない,違った,等しくないunlike signs《数学》異符号(◇+と-)The brothers are very unlike in character.その兄弟は性...
unload
[動]1 他〈積み荷・乗客などを〉(乗り物などから)降ろす≪from≫;〈乗り物などから〉積み荷[乗客]を降ろす;自〈乗り物などが〉荷を降ろすunload goods from a truckト...
unnecessary
[形]不必要な,必要以上の,無用な,本質的でない;〈発言が〉言い過ぎのunnecessary luxury無用のぜいたくIt is unnecessary for him to be here....
unpleasant
[形]不愉快な,いやな,おもしろくない,気にさわる;〈人が〉愛想のよくない,親切でないan unpleasant tasteいやな味make oneself unpleasant to ...…...
unpopular
[形](…に)人気[人望]がない,評判のよくない,はやらない,(大衆から)嫌われる≪with,among≫unpopularの派生語unpopularly副unpopularity名不人気
unrest
[名]U不安,心配;(社会的・政治的)動揺,騒乱growing unrest増大する不安social [political] unrest社会[政治的]不安
unusual
[形]1 異常な,珍しい;例外的な,並はずれた;変な,見[聞き]慣れないIt is unusual for him to be late.彼が遅れることは珍しいThere is nothing ...
unusually
[副]1 異常に,著しく;一風変わって;めったにないほど,いつになくHe is an unusually good student.彼は非常に優秀な生徒だShe was unusually qu...
unwilling
[形]1 〔限定〕気が進まない,不本意の;〔叙述〕(…することを)望ま[好ま]ない≪to do≫an unwilling hero不本意な英雄an unwilling participantしぶ...
up-to-date
[形]1 現在まで及んでいる;最新の情報[事実]を含んでいる;最近[最新]のan up-to-date history現代史keep [bring] a person up-to-date wi...
update
[動]他1 …を最新のものにする;《コンピュ》〈プログラム・データを〉アップデートする,更新するupdate the information情報を最新のものにする2 ((略式))〈人に〉(事件・...
upgrade
[名]1 U増大,進歩,向上,グレードアップ;(座席・部屋などの)上級クラスへの変更be on the upgrade進歩して来ている,上向きである,増加している2 C新版,改良型3 C((米)...
uphold
[動](-held;~・ing)他1 ((形式))(反対・批判・非難などに対抗して)〈法律・考え・原則などを〉支持[後援]する;…を鼓舞する,励ます;…を是認する2 《法律》〈判決などを〉確認[...
upper
[形](比較なし)〔限定〕1 〈場所・位置などが〉上[上部]の(方の),高地地方の;〔しばしばU-〕《地学》〈地層が〉上部の,後期の(⇔lower)the upper floors of the...
upright
[形]1 〈物が〉まっすぐな,垂直の(⇔horizontal);まっすぐに[垂直に]立った;〈物が〉たて長の,〈ピアノが〉アップライトの;背筋を伸ばしている2 〈人・心が〉正直[高潔]な;〈行為...
upside
[名]1 上側,上部,上方;((米))(悪い状況のうちの)よい面,(せめてもの)救い,利点have its upsides and downsides利点も欠点もある2 (株価などの)上昇傾向u...
upstairs
[副]1 階段を上って;上階[2階]へ[で](⇔downstairs)be upstairs上階にある[いる]go upstairs上階へ行く2 いっそう高い地位にHe has been mov...
upward
[副]1 上(の方)へ,上向きに,高い方へ;(位置が)…より上に[高く],(特に)上半身で(⇔downward)from the waist upward腰から上1a 川上[上流]の方へ;中心地...
urban
[形](比較なし)〔通例限定〕1 都市の,都会の[に住む],都会特有の,都市化した(⇔rural)an urban area都市圏urban problems都市問題2 《音楽》アーバンの;(ラ...
urgent
[形]1 急を要する,緊急の,切迫したan urgent meeting緊急の会議in urgent need of ...…を至急必要とするIt was urgent that she (sh...
USA
[名]〔the ~〕1 =United States of America2 米国陸軍(United States Army)
used
[形]〔通例限定〕((主に米))使用[利用]された,お古の,中古品の(secondhand)a used stamp使用済みの切手a used car中古車
used
[形]〔叙述〕(…に)慣れて≪to≫get [become, grow] used to ...…に慣れるI'm used to paying the top price.最高の値段を払うのは毎...