chromosome
[名]C《生物》染色体chromosomeの派生語chromosomal形
chronicle
[名]1 C(…の)年代記,編年史≪of≫(◆フィクションもノンフィクションもさす);歴史,物語,大河小説1a 〔the Chronicles;単数扱い〕《聖書》歴代志(◇旧約聖書の一書;略Ch...
chronological
[形]1 年代[日付]順の,年代によって並べたin chronological order年代順にa chronological table年表2 年代記の3 実年齢のchronological...
chrysanthemum
[名]C《植物》キク語源[原義は「金色の花」]
chuckle
[動]自1 (…を)くすくす[静かに]笑う≪at,about,over≫2 〈鶏が〉コッコッと鳴く3 〈小川などが〉笑うような音をたてる━━[名]Cくすくす[含み]笑いgive a chuckl...
chug
[動](~ged;~・ging)1 自〈ボート・機関車など(のエンジン)が〉ダダダと音を立てる2 自〔経路表現を伴って〕〈ボートなどが〉ダダダと音を立てながら進む;((米俗))〈潜水艦などが〉(...
chum
((略式・やや古))名1 C親友,仲間(◆特に男同士についていう)an old school chum学校時代の悪友2 〔呼びかけ〕君,おい━━[動](~med;~・ming)1 自(人と)仲よ...
chunky
[形](-i・er;-i・est)1 〈食べ物などが〉大きいかたまり[厚切り]の;(しっかりと)かたまり[固形物]の入った2 〈人・動物が〉ずんぐり[どっしり]した3 〈物が〉ずっしりとした;(...
Church of England
〔the ~〕英国国教会,イングランド教会,聖公会(Anglican Church)(◇イングランドに広まるキリスト教の宗派の1つで,イギリスの君主(女王または国王)を教会の首長にいただく)
churchman
[名](複-men)C1 (男性の)牧師,聖職者(clergyman)2 (男性の)教会の熱心な信者[教会員];((英))英国国教会信者churchmanの派生語churchmanship名牧師...
churchyard
[名]C教会敷地内の庭[土地];教会に隣接する付属墓地(⇒cemetery,graveyard)
churn
[名]1 C(バター製造用の)撹乳かくにゅう器;飲料撹拌かくはん器1a C((英))大きなミルク缶2 U激しくかきまぜる[振り動かす]こと━━[動]1 他〔しばしば受身形で〕〈クリーム・ミルクを...
CID
〔the ~〕Criminal Investigation Department (イギリス警察またはロンドン警視庁の)刑事捜査課(◇重大事件を扱う);((米))検察局
cider
[名]1 U((英))リンゴ酒,シードル(((米))hard cider);((米))リンゴジュース(sweet cider,apple cider)(◇日本の「サイダー」は soda pop)...
cigar
[名]C葉巻,シガー(◆両切り葉巻タバコは cheroot)smoke a cigar葉巻を吸うcigarの慣用句・イディオムclose, but no cigar((米略式))もう少しだが及ば...
cinematic
[形]映画のcinematicの派生語cinematically副
cinnamon
[名]1 UC《植物》ニッケイ;セイロンニッケイ,シナモン(◇クスノキ科の常緑樹)2 Uシナモン,桂皮(◇1の樹皮;薬用・調味用)2a U肉桂色(◇黄褐色,赤褐色または褐色)
circa
〔主に古い年代の前につけて〕((形式))約,およそ,…ごろ(に)(略ca,ca.,c.,c,cir(c))(in) circa 17201720年ごろ(に)語源[ラテン]
circumcise
[動]他〈男性器の〉包皮を切り取る;〈女子の〉陰核[陰唇]を切り取る;(ユダヤ教・イスラム教の宗教的儀式として)…に割礼[包皮切除]を施す
circumvent
[動]他((形式))1 …を迂回うかいする2 〈法・規制の網を〉くぐる,〈法の抜け穴を〉使う;…を(不正な方法で)逃れる,免れるcircumvent the corporate tax law法...
citadel
[名]C1 城砦,砦とりで,要塞ようさい;((古))砲郭2 〔the ~〕((形式))(ある思想・主義・制度などの)中心的存在,牙城,「砦」(stronghold)≪of≫3 救世軍の集会場
citation
[名]1 U(…からの)引用(すること);引用文[句]≪from≫(quotation)2 U((形式))(実例・論拠などを)挙げること,列挙,列記2a U《法律》過去の判例参照3 C(…に対す...
citizenship
[名]U1 国籍,市民権,国民[市民]としての身分[地位]acquire American citizenship米国国籍を得る2 市民としての(分別ある)行動
citrus
[名]C《植物》カンキツ類(の木)(citrus tree);カンキツ類の果物(citrus fruit)━━[形]カンキツ類の(citrous)
city hall
〔しばしばC- H-〕((米))1 C〔通例単数形で〕市役所(の建物全体)(((英))municipal office)2 U〔集合的に〕市当局(の官僚)city hallの慣用句・イディオムf...
civil defense
[U]民間防衛(活動[組織,訓練]),民防(略C.D.)(◇民間人による防衛活動(組織);((米))では防災活動をさす場合もある)
civil liberty
〔通例-ties〕市民的[公民的]自由(◇他人を尊重し,法を遵守した上での言論・思想などの自由)
civil service
〔時にC- S-〕1 (軍務および議員以外の任期のない)行政職,文官職;行政事務,官庁勤務,役所づとめ;〔the ~〕行政機関,国家機関,官僚組織(全体)2 〔集合的に〕公務員,役人,文官,官僚
civilize
[動]他1 〈地域・住民などを〉文明化する,開化する;近代化する2 〈人・礼儀などを〉洗練する,向上[あか抜け]させる3 ((主に英・時に戯))〈人などを〉教化[啓発]するcivilizeの派生...
civilized
[形]1 文明[文化]的な(⇔barbarous);文明人のthe civilized world [society]文明社会1a ((しばしば戯))(便利で快適な)文明[都会]生活のa civ...
clad
[動]clothe の過去形・過去分詞━━[形]((通例形式))1 〔しばしば修飾語を伴って〕(…の)服を着た[身にまとった]warmly clad暖かそうに着こんで2 〔複合語で〕(…で)おお...
claimant
[名]C1 (権利の)主張[要求,請求]者;(保険などの)支払い請求者,(遺産の)権利主張者;(一般に)(受給)申請者1a ((主に英))失業手当受給者;社会保障受給者2 《法律》(訴訟などの)原告
clam
[名](複~s,~)C1 《貝類》(食用)二枚貝(◇ハマグリ・アサリなど)2 ((米略式))無口な[引っ込み思案の]人;口の堅い人;黙秘者3 〔通例~s〕((米略式・やや古))1ドル(紙幣)4 ...
clamber
[動]〔経路表現を伴って〕他…を手足を使って進む,よじ登る(up),はい降りる(down);自はって進む━━[名]〔a [the] ~〕つたって進むこと,よじ登り
clamor
[名]〔単数形で〕((形式))1 (群集などの)大きな叫び声[どよめき],騒ぎ立て;(動物などの)大きな鳴き声1a (楽器・瀑布ばくふ・あらし・交通などの)大きな騒音,騒々しい音a clamor...
clamour
[名]動((英))=clamor
clandestine
[形]秘密[内密]で行われる(secret)(◆不法な目的のためであるとの含みがある)a clandestine meeting秘密会議clandestineの派生語clandestinely副...
claret
[名]1 UCクラレット(◇フランスのボルドー産の赤ワイン;またはそれに類する赤ワイン)2 U濃い赤紫色,クラレット色(claret red)3 U((古・略式))血tap a person's...
clarinet
[名]Cクラリネット(◇木管楽器)clarinetの派生語clarinettist, clarinetist名クラリネット奏者
clarity
[名]U1 (気体・液体の)透明度,澄み具合;(音・音色の)明瞭さ,澄み具合;画質の高さ2 (頭脳)明晰,頭の回転の速さ,理解力;思考の明確さ2a (文章・論理の)明快さ,明確さ,平明さ,明瞭め...
clasp
[名]C1 (バッグ・ベルト・装身具などの)留め金,締め具,クラスプ1a 従軍記念略章;支持かぎ2 〔a [the] ~〕しっかり握ること,握り締め;握手;抱擁━━[動]1 他…を留め金で留める...
classification
[名]1 U分類(作業),類別,区分≪of≫;等級分け,格付けby classification類別すれば1a C(分類された)類(型),範ちゅう;等級,類別(category)2 U《生物》(...
classified
[形]1 分類されたa classified telephone directory職業別電話帳1a 〔限定〕〈広告が〉案内広告の(◆トピックごとに分けられている)1b ((英))〈道路が〉等級...
classless
[形]1 〔通例限定〕〈社会が〉階級(区別[差別])のないa classless society階級のない社会2 〈個人が〉社会的階級に属さない;〈個人の特徴が〉階級を意識させないclassle...
classmate
[名]C級友,同級生(◆((英))では高校まで,((米))では大学までをさす場合が多い)
classy
[形](-i・er;-i・est)((略式))〈物が〉上等の,高級な;〈人・態度などが〉洗練された,しゃれた,上品な
clatter
[動]1 自〈硬いものが〉(触れたり落ちたりして)カチャカチャ[ガタガタ]と音を立てる;他…をカタカタいわせるHis coffee cup clattered on the saucer.彼のコ...
claustrophobic
[形]1 〈人が〉閉所恐怖症の2 〈場所・状況が〉閉所恐怖症を引き起こしそうな,息が詰まりそうな2a 〈組織・立場・関係が〉閉塞感のある,八方ふさがりの;息の詰まりそうな,逃げ場のない━━[名]...
claw
[名]C1 (鳥獣の)かぎづめ(のある足);(昆虫の)つめ;(カニ・サソリなどの)はさみ1a かぎづめ状の道具2 ((米俗))警官,ポリclawの慣用句・イディオムget [have] one'...
cleaning
[名]U1 掃除,洗濯,クリーニング;〔~s〕(掃除で出た)くず,がらくたgeneral cleaning大掃除do the cleaning掃除するgive ... a good cleani...