おさまり【収まり/納まり】
1 (「治まり」とも書く)物事のきまりがつくこと。始末。決着。「もめごとの—をつける」 2 金銭の納入の状態。「会費の—がいい」 3 物の入りぐあい。また、落ち着きぐあい。安定。「雨戸の—が悪い...
治(おさ)まりて乱(みだ)るるを忘(わす)れ◦ず
《「易経」繋辞下から》安定している世の中もいつかは乱れるのだから、政治を行う者は、そのことを忘れてはいけない。
おさま・る【治まる】
[動ラ五(四)] 1 「収まる3」に同じ。「内乱が—・る」「騒ぎが—・る」「風が—・る」「このままでは気持ちが—・らない」 2 政治の秩序が行き渡る。「国が—・る」 3 痛みや、症状などがしずま...
おさ・む【治む】
[動マ下二]「おさ(治)める」の文語形。
おさむる‐つかさ【治部省】
「じぶしょう(治部省)」に同じ。〈和名抄〉
おさまる【治まる】
1〔安定した状態になる〕争いはやっと治まったThe dispute 「finally calmed down [was finally settled].インフレがようやく治まったInflati...
おさめる【治める】
1〔乱れを鎮める〕暴動を治めるsuppress [put down] a riotなんとか丸く治めたいのですがI would be very happy if we could reach an...
ち【治】
〔よく治まること〕peace治に居て乱を忘れずWe must not forget (the need to be ready for) war even in times of peace.
ちあん【治安】
peace and order治安を維持するkeep [maintain] the peace治安を乱すdisturb the peaceこの辺は治安がよい[悪い]This area is [i...
ちあん【治安】
(public) order;(public) security
おさめる【治める】
[共通する意味] ★世の中を支配する。[英] to govern[使い方]〔治める〕(マ下一)▽徳をもって国を治める▽世の中を治める〔統べる〕(バ下一)▽天下を統べる[使い分け]【1】「治める」...
ちあん【治安】
[意味] 国家や社会の秩序が保たれていて、平和に治まっていること。[英] public peace[使い方]〔治安〕▽治安を維持するための方策をとる▽国内の治安を守る
ちすい【治水】
[共通する意味] ★水を利用したり、水による被害を防いだりして、人間の役に立てること。[英] irrigation[使い方]〔水利〕▽水利事業▽水利権▽水利組合〔灌漑〕スル▽畑を灌漑する▽灌漑用...
ちゆ【治癒】
[共通する意味] ★病気やけがが完全に治ること。[英] a complete recovery[使い方]〔全治〕スル〔全快〕スル〔完治〕スル〔治癒〕スル〔平癒〕スル〔根治〕スル〔快気〕スル[使い...
ちりょう【治療】
[共通する意味] ★病気やけがをなおすこと。[英] (medical) treatment[使い方]〔治療〕スル▽虫歯を治療する▽リューマチの治療を受ける▽治療費〔診療〕スル▽この病院は夜間も診...