しょきか【初期化】
[名](スル) 1 コンピューターで、ディスクやメモリーの記録内容を消去し、使い始めの状態にすること。イニシャライズ。 2 ハードディスクやCD-ROM、メモリーカードなどの記憶媒体を、オペレーティングシステムや情報機器などによる利用が可能な状態にすること。→フォーマット2 3 皮膚などの採取しやすい体細胞を、幹細胞と同じくさまざまな細胞に分化・増殖する能力をもつ状態にすること。iPS細胞の場合、初期化因子とよばれる数種類の遺伝子を導入することで初期化する。またiPS細胞を介さずに特殊な培養条件の下で幹細胞を作成する技術はダイレクトリプログラミングとよばれ、研究が進められている。リプログラミング。
しょきじょうけん【初期条件】
1 物理量が時間とともに変化する場合、時刻が零のときに与えられる物理的諸条件。例えば、放物線の初速度、高温物体に対する周囲の温度など。 2 数学で、微分方程式において独立変数が特定の値をとるときの解の値。
しょきせってい【初期設定】
ソフトウエアやハードウエアで、ユーザーが何も変更を加えていない出荷時の状態。また、出荷時に設定されている一般的な機能や動作条件。イニシャルセッティング。デフォルト。
出典:gooニュース
初期消火中」3着燃やす火事 結婚式場の貸衣装部屋 けが人なし 火元はコンセントか 富山
従業員の1人は「皆さまにはご迷惑をおかけして本当に申し訳ありません」と謝罪した上で「初期対応が迅速だったためけが人がなく、被害も最小に抑えられてほっとしています」と話しています。
手塚治虫・楳図かずお、漫画巨匠2人の初期作品見つかる/宮崎さん(青森市)所有
宮崎さんは「まだ大学生だった手塚さんが自宅で一人で創作活動をしていた初期の作品。この頃は遊びに来た漫画ファンに気軽に書き損じた原稿をあげていたようだ。初期の手塚作品は各地に散らばっているのではないか」と推測する。 大鰐町でネット古書店を営む古漫画収集家・研究家の山口芳則さん(74)は「作風もそうだが初期の手塚作品はなかなか手に入らない。
初期離脱組驚愕の新事実
現在は最終章の途中で、「エッグヘッド編」以降も初期の登場人物に関わる重大な事実が発覚したり意外な対立が描かれたりと、初期エピソードで離脱してしまった読者を驚かせる展開が続いています。 なかでも衝撃だったのは、主人公「モンキー・D・ルフィ」と因縁のある元王下七武海の「バーソロミュー・くま」の過去です。
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・上野の博物館で、明治初期の文明に関する展覧会が開かれていた時の事・・・ 芥川竜之介「開化の良人」
・・・それ以来、十八世紀の初期に至るまで、彼が南北両欧に亘って、姿を現・・・ 芥川竜之介「さまよえる猶太人」
・・・もとより開墾の初期に草分けとしてはいった数人の人は、今は一人も残・・・ 有島武郎「小作人への告別」