出典:gooニュース
【競輪 浅井康太コラム「虎視眈々」】誰も困らない「3ナイ」案
今回は“あのこと”について。私個人の意見を伝えたいと思います。今後の競輪界にとっても大切なことだと思うので、書かせていただきます。 先日、男子、女子選手ともに1人ずつのドーピング違反が発表されました。 「普通にあかんやろ」と私は思います。「知らなかった」や「うっかりです」は通用しない世界です。そんな選手(ドーピングをやる人)は、二度と戻ってこなくていいと
結果が出ればいい」【オリ熱コラム2025】
昨年から不調が続いていたオリックスの山﨑颯一郎が、3月22日に行なわれた阪神とのオープン戦で登板し、1イニングを3人で仕留めて、開幕前の一軍登板をいい形で終えた。オープン戦では6試合に登板、防御率4.76、1敗で自責点は3ついているが、復活に向けてのアピールはできたのではないだろうか。中継ぎでは山岡泰輔の遅れており、盟友でもある宇田川優希、吉田輝星は今季絶望。小木田敦也ももう少し時間がかかるなど台所事情
【ボートレースコラム】好事魔多しの〓今期ラスト〓も地力アップは明らか 中山将の奮起に期待
目を疑った。26~30日のボートレース平和島一般戦に出走していた中山将(33=三重)は、2連対率20パーセント台と実績下位の31号機を上位クラスのパワーに仕上げて活躍。急激な気温上昇で各レーサーが調整に苦心する中で力強く予選をクリアした。29日の準優勝戦12Rも2マークを回った時点で3番手。優勝戦進出が見えていた。 ところが…。2周1マークで痛恨の転覆失格を喫してしまったのだ
もっと調べる