コンパス‐ざ【コンパス座】
コンプトン‐ガンマせんかんそくえいせい【コンプトンγ線観測衛星/コンプトンガンマ線観測衛星】
コーディリア【Cordelia】
コーディーリア【Cordelia】
コーデリア【Cordelia】
コードラント【quadrant】
コービー【COBE】
コールド‐ダークマター【cold dark matter】
コールド‐ネプチューン【cold neptune】
ごう【合】
ごうせいかいこう‐レーダーえいせい【合成開口レーダー衛星】
ごひゃくメートルきゅうめん‐でんぱぼうえんきょう【五百メートル球面電波望遠鏡】
ゴブリン【goblin】
ゴルディロックス‐ゾーン【Goldilocks zone】
ゴーサット【GOSAT】
サイキ【Psyche】
さいき‐しんせい【再帰新星】
サイクロプス‐けいかく【サイクロプス計画】
さいこうエネルギー‐うちゅうせん【最高エネルギー宇宙線】
さい‐さ【歳差】
さいさ‐うんどう【歳差運動】
さいしゅう‐さんらんめん【最終散乱面】
さい‐そう【彩層】
さいだい‐りかく【最大離角】
さいだん‐ざ【祭壇座】
サウンディング‐ロケット【sounding rocket】
サオ【Sao】
さきがけ
さく【朔】
さく‐げつ【朔月】
さくぼう‐げつ【朔望月】
サザン‐クロス【Southern Cross】
サジタリウス【Sagittarius】
サジタリウス‐エースター【サジタリウスA*】
サス【SAS】
さそり‐ざ【蠍座】
サターン【Saturn】
サターンごがた‐ロケット【サターン五型ロケット】
サブオービタル【suborbital】
サモス【SAMOS】
サロス‐しゅうき【サロス周期】
さんかい‐せいだん【散開星団】
さんかく‐ざ【三角座】
さんかく‐しさ【三角視差】
さんがく‐ひょうじゅんじ【山岳標準時】
サングレーザー【sungrazer】
さんケー‐こくたいふくしゃ【3K黒体輻射】
さんケー‐こくたいほうしゃ【3K黒体放射】
さんケー‐はいけいふくしゃ【3K背景輻射】
さんケー‐はいけいほうしゃ【3K背景放射】