がんえん‐こうぞう【岩塩構造】
がんきんぞく‐せんりょう【含金属染料】
がんげんせい‐ぶっしつ【癌原性物質】
ガン‐こうか【ガン効果】
がんすい‐かごうぶつ【含水化合物】
がんすい‐たんそ【含水炭素】
がんすい‐ばくやく【含水爆薬】
がんせき‐せんい【岩石繊維】
ガン‐ダイオード【Gunn diode】
ガンビール【(オランダ)gambir】
ガンボージ【gamboge】
ガンマ【Γ/γ/gamma】
ガンマ‐かいへん【γ壊変/ガンマ壊変】
ガンマ‐せん【γ線/ガンマ線】
ガンマせん‐ぶんこうけい【γ線分光計/ガンマ線分光計】
ガンマ‐フィールド【gamma field/γ-field】
ガンマ‐ほうかい【γ崩壊/ガンマ崩壊】
がん‐めん【岩綿】
がん‐りょう【顔料】
ガード‐バンド【guard band】
き【基】
キエルダール‐ほう【キエルダール法】
き‐えん【輝炎】
き‐えんさん【希塩酸/稀塩酸】
きおく‐そし【記憶素子】
き‐おん【基音】
きおん‐こうばい【気温勾配】
き‐か【気化】
きかいかんらん【気海観瀾】
きか‐いせい【幾何異性】
きか‐いせいたい【幾何異性体】
きかいてき‐エネルギー【機械的エネルギー】
きかい‐りきがく【機械力学】
きか‐こうがく【幾何光学】
きか‐ねつ【気化熱】
き‐かん【帰還】
きかん‐ざい【起寒剤】
き‐ガス【木ガス】
き‐ガス【希ガス/稀ガス】
き‐ガス【貴ガス】
きガス‐げんそ【希ガス元素】
きき‐ぶんせき【機器分析】
き‐きんぞく【貴金属】
き‐きんぞく【希金属】
きくち‐ずけい【菊池図形】
きくち‐せん【菊池線】
きくち‐たい【菊池帯】
きくち‐バンド【菊池バンド】
きくち‐パターン【菊池パターン】
きけん‐ぶつ【危険物】