こんちゅうき【昆虫記】
こんちゅう‐こうじょう【昆虫工場】
こんちゅう‐さいしゅう【昆虫採集】
こんちゅう‐ばり【昆虫針】
こんちゅう‐ホルモン【昆虫ホルモン】
こんちゅう‐るい【昆虫類】
コンデンシン【condensin】
コンドリオソーム【chondriosome】
こんにゃく‐いも【蒟蒻芋】
コンパス‐しょくぶつ【コンパス植物】
コンパニオン‐プランツ【companion plants】
コンパニオン‐プラント【companion plant】
こん‐もう【根毛】
こん‐よう【根葉】
コンラージ‐ぼう【コンラージ棒】
こん‐りゅう【根粒/根瘤】
こんりゅう‐きん【根粒菌】
こんりゅう‐バクテリア【根粒バクテリア】
コーラル‐フィッシュ【coral fish】
コーン‐ストーバー【corn stover】
ごうせい‐ゲノム【合成ゲノム】
ごうせいこうそ‐れんさはんのうほう【合成酵素連鎖反応法】
ごうせい‐せいぶつ【合成生物】
ごうせいせいぶつ‐がく【合成生物学】
ごう‐たい【合体】
ごう‐ちゃく【合着】
ごう‐べん【合弁/合瓣】
ごうべん‐か【合弁花】
ごうべんか‐るい【合弁花類】
ごうほう‐たい【合胞体】
ごう‐もう【剛毛】
ごさん‐かじょ【互散花序】
ご‐せい【互生】
ごばい‐し【五倍子】
ゴム‐しょくぶつ【ゴム植物】
ゴルジ‐そうち【ゴルジ装置】
ゴルジ‐たい【ゴルジ体】
ゴルジ‐ふくごうたい【ゴルジ複合体】
ゴルトン‐の‐ほうそく【ゴルトンの法則】
サイアミン【thiamine】
サイエンス【Science】
サイカシン【cycasin】
さい‐が【催芽】
さい‐がい【鰓蓋】
さいきゃく‐るい【鰓脚類】
さい‐きん【細菌】
さいきん‐がく【細菌学】
サイクリック‐エーエムピー【cyclic AMP】
さい‐しょ【鰓書】
さいしょう‐りつ【最少律/最小律】