ジェー‐シップ【J-CSIP】
ジェーシーエー‐てじゅん【JCA手順】
ジェーソン【JSON】
ジェー‐ディー‐ケー【JDK】
ジェー‐ディー‐ビー‐シー【JDBC】
ジェー‐デビット【J-Debit】
ジェートロン【JTRON】
ジェー‐ビー【JB】
ジェー‐ピー‐アール‐エス【JPRS】
ジェー‐ピー‐エス‐エー【JPSA】
ジェー‐ピー‐サート【JPCERT】
ジェーピーサート‐コーディネーションセンター【JPCERTコーディネーションセンター】
ジェーピーサート‐シーシー【JPCERT/CC】
ジェーピーニック【JPNIC】
ジェー‐ブイ‐エム【JVM】
ジェーペグ【JPEG】
ジェーペグ‐にせん【JPEG 2000】
ジェーユー‐ネット【JUNET】
ジオタグ【geotag】
ジオターゲティング【geotargeting】
ジオフェンシング【geofencing】
ジオメディア【geomedia】
ジオメトリー‐エンジン【geometry engine】
ジオメトリー‐シェーダー【geometry shader】
ジオメトリー‐しょり【ジオメトリー処理】
ジオメトリー‐へんかん【ジオメトリー変換】
ジオロケーション【geolocation】
ジオロケーション‐エーピーアイ【ジオロケーションAPI】
ジオン【Xeon】
じか‐リンク【直リンク】
じかん‐けいさんりょう【時間計算量】
じかんじくあっしゅく‐たじゅう【時間軸圧縮多重】
じき‐きおく【磁気記憶】
じき‐きろく【磁気記録】
じきていこう‐メモリー【磁気抵抗メモリー】
じきテープ‐カセット【磁気テープカセット】
じきテープ‐きおくそうち【磁気テープ記憶装置】
じきテープ‐そうち【磁気テープ装置】
じきテープ‐ドライブ【磁気テープドライブ】
じきディスク‐きおくそうち【磁気ディスク記憶装置】
じきドラム‐きおくそうち【磁気ドラム記憶装置】
じき‐ランダムアクセスメモリー【磁気ランダムアクセスメモリー】
ジグビー【ZigBee】
じこかいとう‐けいしき【自己解凍形式】
じこかいとう‐しょこ【自己解凍書庫】
じこかいとう‐ファイル【自己解凍ファイル】
じこきぞく‐かん【自己帰属感】
じこくじゅしん‐どけい【時刻受信時計】
じこしんだん‐プログラム【自己診断プログラム】
じさつけい‐サイト【自殺系サイト】