にんしん‐せん【妊娠線】
ネフロン【nephron】
ねん‐まく【粘膜】
ねんれい‐はだ【年齢肌】
ノイロン【(ドイツ)Neuron】
のう【脳】
のう‐かい【脳回】
のう‐かすいたい【脳下垂体】
のう‐かん【脳幹】
のうかん‐もうようたい【脳幹網様体】
のう‐きょう【脳橋】
のう‐さいぼう【脳細胞】
のう‐しつ【脳室】
のう‐しんけい【脳神経】
のう‐じっしつ【脳実質】
のう‐ずい【脳髄】
のう‐せきずい【脳脊髄】
のうせきずい‐しんけい【脳脊髄神経】
のうせきずい‐まく【脳脊髄膜】
のうてい‐どうみゃく【脳底動脈】
のう‐まく【脳膜】
のう‐りょう【脳梁】
のど【喉/咽/吭】
のど‐ぼとけ【喉仏】
は【歯】
はあく‐はんしゃ【把握反射】
はい【肺】
はい‐きん【背筋】
はい‐じょうみゃく【肺静脈】
はいせつ‐き【排泄器】
はい‐せん【肺尖】
はい‐ぞう【肺臓】
はいちょう‐きん【腓腸筋】
はい‐どうみゃく【肺動脈】
ハイドロキシアパタイト【hydroxyapatite】
はい‐ほう【肺胞】
はい‐もん【肺門】
はい‐よう【肺葉】
はくあ‐しつ【白亜質】
はく‐しつ【白質】
はくめい‐し【薄明視】
は‐ぐき【歯茎】
はっせい‐き【発声器】
はな【鼻】
はな‐みぞ【鼻溝】
ハム【ham】
ハムストリング【hamstring】
はんき‐かん【半規管】
はんげつ‐べん【半月弁】
はん‐しゃ【反射】