しんじ‐けい【心磁計】
しんじ‐ず【心磁図】
しんせい‐じ【新生児】
しんせいじ‐ドクターカー【新生児ドクターカー】
しんせん‐そくりょう【深浅測量】
しんぞうあしくびけっかんしすう‐けんさ【心臓足首血管指数検査】
しんぞうさいどうき‐りょうほう【心臓再同期療法】
しんぞう‐ちょうおんぱけんさ【心臓超音波検査】
しんぞう‐ペースメーカー【心臓ペースメーカー】
しんぞう‐マッサージ【心臓マッサージ】
しんぞう‐リハビリテーション【心臓リハビリテーション】
しんたい‐しょうがいしゃ【身体障害者】
しん‐だん【診断】
しんだん‐しょ【診断書】
シンチ‐カメラ
シンチレーション‐カメラ【scintillation camera】
しん‐ていし【心停止】
しんでん‐けい【心電計】
しんでん‐ず【心電図】
しんとう‐りつ【浸透率】
シンバイオティクス【synbiotics】
しんぱい‐さいかい【心肺再開】
しんぱいそせい‐ほう【心肺蘇生法】
しんぱい‐ていし【心肺停止】
しん‐ぱく【心拍/心搏】
しんぱくこきゅう‐さいかい【心拍呼吸再開】
しんぶ‐かんかく【深部感覚】
しんぶのうしげき‐りょうほう【深部脳刺激療法】
しんぼうせい‐ナトリウムりにょうペプチド【心房性ナトリウム利尿ペプチド】
しんりょう‐かんごし【診療看護師】
しんりょう‐じょ【診療所】
しんりょうじょうほう‐ていきょうしょ【診療情報提供書】
しんりょう‐ないか【心療内科】
しんりょう‐ほうしゅう【診療報酬】
しんり‐りょうほう【心理療法】
シー‐アイ【CI】
シー‐アーム【Cアーム】
シー‐アール【CR】
シー‐アール‐イー【CRE】
シー‐アール‐ピー【CRP】
シーイーエス‐ディー【CES-D】
シー‐イー‐ティー‐ピー【CETP】
シー‐エス‐エム【CSM】
シー‐エヌ【CN】
シー‐エム‐ブイ【CMV】
シー‐エー‐ピー‐ディー【CAPD】
シー‐オー‐アイ【COI】
シーがた‐インフルエンザウイルス【C型インフルエンザウイルス】
シーがたかんえん‐ウイルス【C型肝炎ウイルス】
シーがた‐ナトリウムりにょうペプチド【C型ナトリウム利尿ペプチド】