えいが‐りんりこうりょう【映画倫理綱領】
えいらく‐かん【永楽館】
えい‐りん【映倫】
エキストラ【extra】
エクラン【(フランス)écran】
エクリチュール【(フランス)écriture】
え‐コンテ【絵コンテ】
エス‐イー【SE】
エス‐エフ‐エックス【SFX】
エステート‐げきじょう【エステート劇場】
エッチ‐エフ‐アール【HFR】
エトワール【(フランス)étoile】
エヌシー‐セブンティーン【NC17】
エヌ‐ジー【NG】
エピローグ【epilogue】
エフ‐アイ【FI】
エフ‐アイ‐エー‐ピー‐エフ【FIAPF】
エフ‐シー【FC】
エプロン‐ステージ【apron stage】
エム‐ジー‐エム【MGM】
エム‐ピー‐イー‐エー【MPEA】
エム‐ピー‐エー【MPA】
エム‐ピー‐エー‐エー【MPAA】
エルケル‐げきじょう【エルケル劇場】
エロキューション【elocution】
えんけい‐げきじょう【円形劇場】
えん‐げき【演劇】
えんげきかいりょう‐うんどう【演劇改良運動】
えんげき‐はくぶつかん【演劇博物館】
えん‐しゃ【遠写】
えん‐しゅつ【演出】
エンディング‐ロール【ending roll】
エンド‐ロール【end roll】
エー‐エス‐シー【ASC】
エー‐エム‐ピー‐エー‐エス【AMPAS】
エー‐ティー‐ジー【ATG】
おうえん‐じょうえい【応援上映】
おうりつ‐スウェーデンかげきじょう【王立スウェーデン歌劇場】
おうりつ‐モネげきじょう【王立モネ劇場】
おおいり‐ぶくろ【大入り袋】
おお‐うつし【大写し】
おお‐ぎり【大切(り)】
おお‐しばい【大芝居】
おお‐たちまわり【大立(ち)回り】
おお‐づめ【大詰(め)】
おお‐どうぐ【大道具】
おおどうぐ‐かた【大道具方】
おお‐べや【大部屋】
おく‐やく【奥役】
お‐くら【御蔵/御倉】