カルボニル【carbonyl】
カルボニル‐かごうぶつ【カルボニル化合物】
カルボニル‐き【カルボニル基】
カルボニル‐さくたい【カルボニル錯体】
カルボン‐さん【カルボン酸】
カルマン‐うず【カルマン渦】
カルマン‐フィルター【Kalman filter】
カルミン【(オランダ)karmijn】
か‐れい【過冷】
か‐れいきゃく【過冷却】
カレット【CALET】
かれは‐ざい【枯れ葉剤】
カレント‐トランス
カロチノイド【carotinoid/carotenoid】
カロチン【carotin/carotene】
カロテノイド【carotenoid/carotinoid】
カロテン【carotene/carotin】
カロメル【calomel】
カロメル‐でんきょく【カロメル電極】
カロリー【calorie】
カロリーメーター【calorimeter】
かわ【鈹】
かん【環】
かん‐おう【感応】
かんおん‐しきそ【感温色素】
かんきゅう‐おんどけい【乾球温度計】
かんきょうおうとうせい‐こうぶんし【環境応答性高分子】
かんきょう‐ようりょう【環境容量】
かん‐げん【還元】
かんげん‐えん【還元炎/還元焔】
かんげん‐ざい【還元剤】
かんげん‐だて【還元建て】
かんげん‐てきてい【還元滴定】
かんげん‐てつ【還元鉄】
かんげん‐とう【還元糖】
かんげん‐ひょうはくざい【還元漂白剤】
かん‐こう【甘汞】
かん‐こう【感光】
かんこう‐けい【感光計】
かんこう‐ざいりょう【感光材料】
かんこう‐し【感光紙】
かんこう‐せい【感光性】
かんこうせい‐じゅし【感光性樹脂】
かんこう‐でんきょく【甘汞電極】
かんこう‐にゅうざい【感光乳剤】
かんさん‐プランクていすう【換算プランク定数】
かん‐ざい【寒剤】
かん‐ざい【感材】
かんしき‐エッチング【乾式エッチング】
かんしき‐かいか【乾式灰化】