サルサ【(ラテン)sarsa】
さる‐とう【猿痘】
サルモネラ‐エンテリティデス【(ラテン)Salmonella enteritidis】
サレップ【(オランダ)salep】
さんかかんげん‐こうそ【酸化還元酵素】
さんか‐こうそ【酸化酵素】
さんか‐ストレス【酸化ストレス】
さんか‐めいちゅう【三化螟虫】
さんぎょうかんり‐がいらいしゅ【産業管理外来種】
さんけい‐かじょ【散形花序/繖形花序】
さんこう‐りゅう【三溝粒】
さんご‐ちゅう【珊瑚虫】
さんさ‐しんけい【三叉神経】
さんざい‐しんけいけい【散在神経系】
サンシャイン‐すいぞくかん【サンシャイン水族館】
さんじ‐せいちょう【三次性徴】
さん‐せい【産生】
さんせい‐しょくぶつ【酸性植物】
さんそ‐こきゅう【酸素呼吸】
さんそてんか‐こうそ【酸素添加酵素】
さんち‐たい【山地帯】
サンディエゴ‐どうぶつえん【サンディエゴ動物園】
サンディエゴ‐ワイルドアニマルパーク【San Diego Wild Animal Park】
さん‐ねつ【産熱】
さん‐はんきかん【三半規管】
さんばい‐たい【三倍体】
サンピアザ‐すいぞくかん【サンピアザ水族館】
さんぼう‐かじょ【散房花序/繖房花序】
さんみん‐さん【三眠蚕】
さんらん‐かいゆう【産卵回遊】
さんらん‐かん【産卵管】
さんろく‐たい【山麓帯】
サーカディアン‐リズム【circadian rhythm】
サーチュイン‐いでんし【サーチュイン遺伝子】