ないかくふ‐れい【内閣府令】
ないかく‐ほうせいきょく【内閣法制局】
ない‐きょく【内局】
ないこく‐かわせ【内国為替】
ないこく‐さい【内国債】
ないこく‐ぜい【内国税】
ないこく‐ゆうびん【内国郵便】
ないせい‐かんしょう【内政干渉】
ないせい‐ふかんしょう【内政不干渉】
ない‐だいじん【内大臣】
ない‐む【内務】
ないむ‐きょう【内務卿】
ないむ‐しょう【内務省】
ないむ‐だいじん【内務大臣】
ない‐らん【内乱】
なかそね‐は【中曽根派】
ナショナル‐コンベンション【national convention】
ナスバ【NASVA】
ナチ【(ドイツ)Nazi】
ナチス【(ドイツ)Nazis】
ナックシー【NACC】
ナトー【NATO】
なのか‐かい【七日会】
ナフタ【NAFTA】
なら‐こくりつはくぶつかん【奈良国立博物館】
なら‐こくりつぶんかざいけんきゅうじょ【奈良国立文化財研究所】
なら‐ぶんかざいけんきゅうじょ【奈良文化財研究所】
なれあい‐かいさん【馴れ合い解散】
なんきょく‐じょうやく【南極条約】
ナンバー‐テン【Number Ten】
なんぼく‐もんだい【南北問題】
なんみん‐じょうやく【難民条約】
に‐いん【二院】
にいん‐せい【二院制】
にかい‐は【二階派】
ニクソン‐ショック【Nixon shock】
にしゅ‐しけん【二種試験】
にじゅういっせいき‐りんちょう【二十一世紀臨調】
にじゅう‐がいこう【二重外交】
にじゅう‐ぎょうせい【二重行政】
にじゅう‐ていこく【二重帝国】
にじゅう‐ないりくこく【二重内陸国】
にせい‐ぎいん【二世議員】
にだいせいとう‐せい【二大政党制】
にだいせいとう‐せいじ【二大政党政治】
にだん‐かくめい【二段革命】
にちべい‐あんぜんほしょうきょうぎいいんかい【日米安全保障協議委員会】
にちべいあんぜんほしょう‐こうきゅうじむレベルきょうぎ【日米安全保障高級事務レベル協議】
にちべい‐あんぜんほしょうじょうやく【日米安全保障条約】
にちべい‐あんぽじょうやく【日米安保条約】