ざいがい‐こうかん【在外公館】
ざいがい‐せんきょ【在外選挙】
ざいがい‐せんきょにんめいぼ【在外選挙人名簿】
ざいがい‐とうひょう【在外投票】
ざいきん‐ぶんり【財金分離】
ざい‐しょう【財相】
ざい‐せい【財政】
ざいせい‐インフレーション【財政インフレーション】
ざいせい‐がく【財政学】
ざいせい‐きりつ【財政規律】
ざいせいけんぜんか‐けいかく【財政健全化計画】
ざいせいさいせい‐きじゅん【財政再生基準】
ざいせいさいせい‐けいかく【財政再生計画】
ざいせいさいせい‐だんたい【財政再生団体】
ざいせい‐ざいさん【財政財産】
ざいせい‐しきん【財政資金】
ざいせい‐しゅつどう【財政出動】
ざいせいしゅつどう‐きぼ【財政出動規模】
ざいせい‐せいさく【財政政策】
ざいせいせいどとう‐しんぎかい【財政制度等審議会】
ざいせい‐とうゆうし【財政投融資】
ざいせいとうゆうし‐とくべつかいけい【財政投融資特別会計】
ざいせいとうゆうし‐とくべつかいけいこくさい【財政投融資特別会計国債】
ざいせい‐とっかい【財政特会】
ざいせい‐ゆうししきん【財政融資資金】
ざいせいゆうししきん‐とくべつかいけい【財政融資資金特別会計】
ざいせいゆうししきん‐とくべつかいけいこくさい【財政融資資金特別会計国債】
ざいとう‐とっかい【財投特会】
ざいにほん‐だいかんみんこくみんだん【在日本大韓民国民団】
ざいにほん‐ちょうせんじんそうれんごうかい【在日本朝鮮人総連合会】
ざいばつ‐かいたい【財閥解体】
ざいむ‐かん【財務官】
ざいむ‐きょく【財務局】
ざいむ‐しょう【財務省】
ざいむ‐しょひょう【財務諸表】
ざいむ‐だいじん【財務大臣】
ざいむ‐ぶんせき【財務分析】
ざんてい‐せいけん【暫定政権】
ざんてい‐せいふ【暫定政府】