いみ【忌(み)/斎】
《動詞「い(忌)む」の連用形から》 1 (斎)心身を清浄に保ち、けがれを避けて慎むこと。 2 (忌み)死・不浄など、はばかりのあること。 3 (忌み)人の死後、近親者が、しばらくの間家に慎みこも...
い‐み【意味】
[名](スル) 1 言葉が示す内容。また、言葉がある物事を示すこと。「単語の—を調べる」「愛を—するギリシャ語」 2 ある表現・行為によって示され、あるいはそこに含み隠されている内容。また、表現...
い‐み【異味】
普通のものとは違った味。珍しい味。珍しい食物。
いみ‐あい【意味合(い)】
他の物事や表現とのかかわりにおいて帯びる意味。また、それとなく示される意味内容。「なるほどそういう—があったのか」
いみ‐あけ【忌(み)明け】
1 喪の期間が終わること。きあけ。いみあき。 2 産後の忌みが終わること。いみあき。
いみ【忌み】
1〔喪中〕明日で忌みが明けますTomorrow the mourning period will end.2〔飲み食いや行いを慎むこと〕物忌み〔一定の期間〕a period of abstent...
いみ【意味】
1〔言葉の内容〕(a) meaning;〔語句の特定の意味〕(a) sense意味する mean, signify ((that))‘enclitic’とはどういう意味ですかWhat does ...
いみ【意味】
implication《含蓄》;importance《重要性》;intention《意図》;point《効用》;significance《意義、重要さ》;viewpoint《観点》
いみあい【意味合い】
〔含意〕an implication;〔微妙な意味〕a shade of meaning, (a) nuance彼女の言葉には特別の意味合いがあったThere was a special imp...
いみきらう【忌み嫌う】
detest彼女はその男を蛇蝎だかつのごとく忌み嫌ったShe abhorred [detested/loathed] the man as if he were a viper.
いみ【忌み】
[共通する意味] ★人が死んだあと周囲の人がしばらく祝い事や交際などを慎み避けること。[英] mourning[使い方]〔忌服〕スル〔服喪〕スル[使い分け]【1】「忌み」は、主に信仰上のことをき...
いみ【意味】
[共通する意味] ★言葉がさし示す内容。また、事柄、行為などが持つ価値。[英] meaning; sense[使い方]〔意味〕スル▽辞書で意味を調べる▽そんなことをしても意味がない〔意義〕▽その...
いみことば【忌み言葉】
[共通する意味] ★ある集団、ある人物に対して言ってはならない言葉、また、その内容。[英] a taboo word[使い方]〔禁句〕▽彼女の前で子供の話は禁句だ〔タブー〕▽友人の間で成績の話は...
いみな【諱】
[共通する意味] ★死後に付けられる名。[英] a posthumous Buddhist name[使い分け]【1】「戒名」「法名」は、死者に付ける名。また、出家した人に授けられる名のこともい...